月: 2020年9月

ブログ
日常
絵・趣味
2020年9月23日コメント(0)

秋の味覚

好物の肉まんが売り出されてお腹も心も満たされています、ちいです。

猫舌なのでいつも拳法の使い手みたいな声を上げて食べています!←

とうもろこしとスイカは無くなってしまいましたが、枝豆はまだ大丈夫!まだ売っている!とまがたんと枝豆も終わってしまう時期が近付いているのでビクビクしています…冷凍とかで一年中置いてあるけれどやはり旬のあの味が一番美味しいのです!

最近はぶどうと梨をシャクシャク頂いていますがそろそろ早出しみかんが出るのではないかとうちの橙魔神ことまがたんはそわそわしている模様です。

そして先日、まがたんがお皿をプレゼントしてくれました*

私欲しいとか言ったかな?なんて記憶も曖昧なのですが;;覚えてくれていて贈ってくれた事が嬉しかったです!かわいい!!

よーしよしよし、これからいっぱい食わせて(乗せて)やるからな〜と皿を撫でたり持ってくるくる回って喜んでおりました(*´▽`*)♬

あと、創作の方は体調が悪かったのであんまり出来ずじまいで悔しいです!

体調が悪くなった時に限って降りてくるネタや描きたい欲も晴らせず無念…。

キャラ・作品紹介にも追加できていない、うちの苺が誕生した学園果実の一番最初の作品も思い入れがあるので近いうちにできたらいいなと思っています!

最近らくがき帳が埋まったので一番最初のページに誰を描こうか迷いつつ落書きしていたら、いつの間にか細かく描き込んでしまっていたのでもしかするとトレスして描くかもしれないアリスもぺたぺたしちゃいます!

線を濃くしようとカメラアプリで調整していたらなんとなくセピア調が合ってた気がするので色を変えています(*^^*)

 

ここからは私信なのですが!

とても嬉しいことに先月お祝いしたくて描かせて頂いた絵を相互さまが飾って下さったので早速お礼に参らねば!と馳せ参じたものの、つい長文になってしまい何度も確認したつもりが文字数オーバーになっていたのに気づかず送ってしまったみたいなのです…。

うああ恥ずかしい!そして大変申し訳ありませんーー!!<(_ _)>

気付いたのが時間が経ってしまってからだったので、こんなところで謝罪してしまいすみません;;

うう、私のばかちん!たわけ!今後はきちんと確認するように気を付けます…変なところで途切れてしまい大変失礼致しました;

続きを読む
ブログ
日常
絵・趣味
2020年9月14日コメント(0)

秋の長雨

いつの間にか暑さが少しだけ和らいできてなんだか秋めいてきた気がします、こんばんはちいです!

まがたんと私は雨が続いて頭痛に悩まされています…あとまがたんは秋の花粉症が苦しそうです;

季節の変わり目でもあるので体調にも気を付けなければいけませんね(´`;)

ここの所、急な雷雨が多くて凄い量の雨が降ったと思ったら急に止んだり、去ったと思うとまたゴロゴロ鳴り出して恐ろしくなります…丁度まがたんの出勤と帰宅時間に重なる事が多くて大丈夫かなと心配になります。

でもでも、この間は憂鬱と頭痛も吹っ飛ぶ大好きな秋の味覚を買ってきて貰えたのです〜!!

じゃじゃん!

9月から売り出される、いつものお店の栗きんとんと栗蒸し羊羹ですっ

疲れているのに 、いや疲れているからこそ甘味が必要なのだとまがたんは常日頃から言ってくれますが、それでも仕事で心身が疲弊しているのにいつもごめんね、ありがとう!両方ともふたりで美味しくいただきました*

そして、更新履歴には書かせて頂きましたがとてもお世話になっていて大好きなサイトさまと管理人さんと再び相互さまになれて、これからも仲良くして頂けるとのお言葉も嬉しくて!感激で何度も自分と相互さまのリンクページを見ちゃいます…!!

私も頑張るぞー!と一層気合いが入ります*

最近ちょっと嫌なこともあって気落ちしていましたが、相互さまの素敵な創作に優しいお言葉、まがたんのポジティブさに救われています(*^^*)

実は9月9日の重陽の節句、一応うちの炎と陰の誕生日という事もあり悩んでいたのですが線画のまま放置していた絵を完成させようと描いていました!

私は何故か男のキャラを描く時に恥ずかしいというか、照れのようななんだかもやもやしたものが頭に渦巻いてしまって唸りながらもなかなか描くことができなくて、描くのが苦手だからなのか自信がないのかよく分からないのですが!;;

でも体格や服装など勉強はしていて、もっと女の子はもちろん男の子も、男女どちらも自分のキャラは皆大大だいすきなので絡んだ絵も仲良しなところも格好いいのも描いてあげたいので、この変な意識?をなくして描けるようになりたいです…!

重陽の節句は陰陽と関わりの深い日なのでふたりの影の色にこだわったりしてみました。

あと、明度調整の時にフィルターを試したりして遊ぶのが好きなのですが、緑色が浮き上がるフィルターだときゅうりとカッパくんが凄く目立っていてその存在感に思わず吹き出してしまいました←

絵を入れているファイルもパラパラめくって見返したりして楽しかったなあと振り返ったりもしていました。

最近は水彩が多いですが、今度はコピックを使った絵も描く予定です!

続きを読む
更新履歴
2020年9月12日コメント(0)

9/12

うっかり更新履歴に書き忘れていましたが、絵の「おくりもの」に2枚、らくがきや絵もアップしました!

相互さまの大好きなキャラさんをお借りして今年もお祝いさせて頂き、とっても楽しかったです〜!ありがとうございました*

本日、LINKページにて相互リンク先のサイトさまのお名前とご住所を変更させていただきました!

いつも大変お世話になっております。

リニューアルされたサイトさまをご訪問する度にどきどきわくわくさせて貰っています*

今後とも、よろしくお願い致します<(_ _)>

続きを読む
更新履歴
2020年9月1日コメント(0)

8/31

日を跨いでいますが、本日「絵」のほうでおくりものに一枚、絵とらくがきの方も何枚かアップしました!

溜め込んでいた絵のスキャンが終わったのでどんどこ追加していく所存です(`・ω・´)ゝ

ブログに貼ったカメラで撮っていた絵などもスキャンできたので、お暇な時にでも覗いて頂けると嬉しいです。

続きを読む
ブログ
日常
2020年9月1日コメント(0)

いとしのうな丼

もう8月も終わってしまいましたが、31日にせめて夏の絵のスキャンだけはしようと思っていたら雷がゴロゴロ鳴り出しパソコンの更新プログラムが始まり絶望していました、ちいですヽ(;▽;)ノ

なんとかスキャンは終わったのでこれから順次アップしていきたいと思います!

相互さまのおめでたいご報告に嬉しくなり楽しみで仕方ない気持ちと、綺麗なスキャンした絵をアップせねば!というか見てもらいたい!ので早めに貼りたいところです〜(*^^*)

紙が波打ちどうしても影ができてしまうので丁度良さそうな厚みの家計簿の本を載せてみたり、スキャナーで変な線が入らない程度の力加減で抑えたり悪戦苦闘していましたが、なんとか方向を変えてスキャンしたのがうまくいきました(^_^;

ぐるぐる回してパソコンで画面も回転させてたら目が回りました…((

 

そして、この夏はうな丼を美味しく頂けた年でもありました。

私もまがたんも普通の鰻丼、ひつまぶしは好きじゃないので食べることはないのですが…!!

今年は例外です。そう、愛しのうな次郎が居てくれたから!

じゃじゃん!うなぎエキスも一切使っていないのに見た目も食感も箸で皮のぐにょっとした部分を切る感じまで再現された凄い一品、うな次郎ですっ

いつも蒲鉾類を買ってる所だし美味しいんじゃないかとまがたんが買ってきてくれて、ゆるいうな次郎のキャラとレンジでチンするだけのお手軽さ、魚のすり身とタレのおいしさでぺろりと平らげてしまいました(〃ω〃)

虜になった私たちは二の丑にも愛しのうな次郎を食べておりました(笑)

ネギと温泉玉子も乗せると更においしかったです*

別に業者の回し者ではありませんが;細部までこだわった立派なうな丼が食べられた事に感謝です!かわいいうな次郎で癒されて満足した夏でしたv

続きを読む