月: 2022年1月
お餅にご用心
もう1月も終わりなんて早いですね…
元旦からの副作用のあと、ようやくひと段落ついたとお正月らしくお餅を食べたら硬かったのか歯が欠けてしまい歯医者さんに通ってましたちいです(;▽;)
虫歯が進行していたので、はじめてセメントベスト…ドッグ?という神経を抜かずに治療する方法を試しました。
保険の適用外ですが目ん玉が飛び出るほど高い訳では無いのとまがたんが歯のことで後悔したから同じ思いはして欲しくないと言ってくれたので選びました。
最初は冷たいのがしみるのとなんか噛むと痛いなあと思ってましたが今は大丈夫のようです*
一番恐ろしかったのは餅でもセメントベストでもなく、歯医者さんと歯科衛生士の人がかなり仲が悪く険悪で治療中「だからそれ使うってさっきから言ってるだろ、早く」とバチバチしてたり衛生士の方も優しくて良い方だったのに別人のように無表情で冷えきった声になってて、歯医者さんはこれさっき何塗ったっけ?とか話してておいおい大丈夫か!?とヒヤヒヤしていました(((◦ω◦)))
前に板前さんの仲の悪い回転寿司の店に入ってしまい滅茶苦茶仲が悪くて客の前で喧嘩しながら握っていてサビ抜きを注文したはずが入っていて後日パンパンに唇が腫れてしまった事を思い出しました…あの日から私はたとえパックでもお寿司を食べる時は必ずネタをめくって見る癖がつきました((
皆さんもお餅にはどうかお気を付けて…うちには餅をこよなく愛するあの子がいますがお正月に描けなかったのが悔しいです。
でもこの間アップしたなーちゃんとひーちゃんの絵の中にこっそり紛れているので少し悔しさが解消されました٩ ( ー̀֊ー́ )و
そして今日も絵をアップしてきました!
祈の絵なのですが、水彩で色々頑張ったのでこちらでも途中絵と共に貼っちゃいます*
メインは祈なのですが、調べてるうちにすごく夜景が描きたくなったので頑張りました!
ものすごく分かりにくいですが1枚目と2枚目はマスキング中と剥がした後(人物の白抜き部分以外)になっております〜
マスキングは剥がす時に細かいと見逃してしまうので最近は目の高さまで紙を平行に上げてじっと見るとマスキングしたところが反射してわずかに光るので目を皿のようにして探しては剥がしていましたԅ(¯﹃¯ԅ)
なーちゃんとひーちゃんの絵と祈の絵は寒そうな冬の絵なので1月中に描けてアップできたので良かったです。
しかし愛用しているドクターマーチンのペンホワイトが行方不明となりどこを探しても無く、念の為買っていたコピックのオペークホワイト(顔料インク)を使うことになりました…どこ行っちゃったんだろう!?セール品で買った1瓶はありますがもう売ってない所が多いので嘆いていました;
びっくりしたといえばこちら。
かなりローカルなネタなのですが、東海地方の番組で大人気なご兄弟が消防局とコラボをしたとは聞いていたものの、まさか家のすぐ近くにポスターが張り出されているとは思わず、見つけてびっくりしました\(º ロ º )/まがたんもびっくりしていましたがきれいに撮ってくれました(笑)
わりと地元のネタとか情報を集めたりニュースを読むのが好きなのでチェックしているちいでした!
1/31
本日、絵の方に1枚アップしました〜
水彩で夜景に挑戦しました!頑張って描いたのもありお気に入りの絵になったので見て頂けると嬉しい限りです(*´ᗜ`*)
1/29
本日、絵の方に1枚アップしました!
色鉛筆を使って色々な事に試みた絵です。
久しぶりのキャラだったので思い入れも深く楽しく描けました*
そして、大変遅くなってしまいましたが拍手お返事ページにて1件、お返事を書かせて頂きました!
お祝いを喜んでいただけて、沢山のありがたいお言葉の数々に嬉しくて幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました(*^^*)
メッセージ、本当にありがとうございました…!!
スイーツ写真まとめてみる
ブログ用にとせっせと写真を撮るのだが、なかなかに更新出来ないので写真が溜まっていく
えっと?これいつどんな時に撮ったんだ?を防止しようとTwitterを始めたはずが
Twitterも更新出来ない
一度リセットしようと、カテゴリーを括って写真をアップしてみる
見てみると圧倒的に多いのがスイーツ(笑)
まあ、毎日何かしら食べてるからね
それじゃあ行くぜ!!!
コンビニスイーツ
少し外側部分が固かったな
甘め
デパ地下のスイーツ
時々買うけど、これは甘過ぎず美味しい
これはいつも買っている
ヨックモックのシガール冬バージョン
私たちは葉巻と呼んでいる
ご存知伊勢名物赤福
こしあんの柔らかさとお餅が絶妙なハーモニー
あんこが食べたい時には買ってしまう
名古屋駅にはキオスクがいっぱいあるけど、どこでも置いてある
これも名古屋駅には必ず置いてある
きよめ餅。熱田神宮のですね。
赤福は伊勢神宮。
名古屋で長く愛されてる和菓子の1つの納屋橋饅頭が設備老朽化に伴い終わってしまいました
コロナの影響も大きかったんでしょうね。手土産とかが打撃受けましたから
酒饅頭なんですけど、あんこが美味しくて。もう食べられないかと思うと寂しいです
これはパステルのプリンです
最近はネコ型のチーズケーキとかもやっていてネコ人気?に乗っかる作戦か?
私は鳥好きなのでネコや犬だからって買う訳ではないんですが
美味しいのでいいのです
こちらはミスドのドーナツですね
甘すぎるのは苦手な私たちはプチサイズが丁度いい
柔らかいトロトロ系プリン
これはスーパーで買えるのでたまに食べます
モンテールはスーパーで買えるブランドの中では甘さ控えめ
低糖質シリーズも出しています
しかし、これは重かった
チョコレート使ったスイーツはやはり重いです
クリスマスケーキ
予約してなくて買えたのは某パンメーカーのものでした
私たち的にはこのパンメーカーは好みではないんですが選択肢が無くて(^_^;)
やはり失敗でした(笑)
コンビニのケーキの方が美味しかったな
うさぎ饅頭、これは外側がパサついていて薯蕷饅頭の香りもなかったので失敗です
同じ店の桜餅
こちらは美味しかった
桜餅は名古屋は西日本仕様ですね
こちらの店は大阪本店ですが
こちらは名古屋にある和菓子屋さんの桜餅です
あんこが最高に美味しい
さてさて、12月からの我が家で食べたスイーツ達でした
次は食べ物写真をまとめてみようと思います
1/17
今のところ確認できていませんが、サイトの方の問題でもしかしたらエラーが起こっているかもしれないので、なにか異変や気が付いた事が御座いましたらご報告頂けると有難いです<(_ _)>
とっても嬉しいメッセージはしっかりと受け取り拝読させて頂いておりますーー!
すごくすごく幸せな気持ちと感動に包まれ身も心もあたたかくなるお言葉の数々、本当にありがとうございます*
是非ともお礼と、お返事も書かせて頂きたいです\(*ˊᗜˋ*)/
更新のお知らせとしては、昨日サイトトップページを秋の絵から冬の絵のランダム表示に変えてみました!
まだ少ないので増やしていきたいところです (*´▽`*)
そして本日、絵のほうに1枚アップしました〜!
15日に描いていたいちごなあの子の絵ですっ
嬉しくてたまらないメッセージに相当舞い上がっているのか興奮して文章がつい長めになっちゃいました;
修正も頑張ったので見て頂けるとうれしいです!
1/9,1/10
昨日はこちらに書き忘れていましたが、絵のほうに年賀絵をアップしました
まさかの爺さんと虎の幕開けに自分で驚いていましたが虎がうまく描けたので気に入っています!
本日はお誕生日お祝いに描かせて頂いた絵を「おくりもの」にアップさせていただきました*
お祝いできて嬉しいです!お誕生日おめでとうございます(*^^*)
おめでとうございます!
本日1月10日はとってもめでたい日!
いつもお世話になっています、相互さまで大切なお友だちの結ちゃんのお誕生日なのですーー!!
実は今年もお祝いすべくお子さんをお借りして絵を描かせて頂いていました(〃∀〃)ゞ
結ちゃん、お誕生日おめでとう!
今年は寅年ということでコンちゃんと虎の衣を描いてみましたっ
コンちゃんの愛らしさがほんの少しでも表せていたら良いのですが…!><;
お祝いの気持ちはたくさん込めたのでお伝えできていたらうれしいです*
実はもう絵のほうにもおくりものとしてアップもさせて頂いちゃいましたー!
お暇な時にでも見て下さるともれなく私が喜び勇んで小躍りしますヽ(*^^*)ノ←
結ちゃん、いつも仲良くして下さってありがとうございます!
お誕生日おめでとうございます〜!!
テンション高めでお送りしちゃいましたが絶対にお祝いしたかったので、こうして書く事ができてとても満足しております٩ ( ー̀֊ー́ )و
あと、昨日年賀絵もアップしていたのに更新履歴に書くのをうっかり忘れていたのであとで書いておこうと思います;
ではでは!
お正月
明けましておめでとうございます!
まがたんが書いてくれましたが私もご挨拶させて頂きます<(_ _)>
本当はもっと早く更新したかったのですがまがたんはお仕事がハードで、私はとても体調が悪く久しぶりに寝込み正月になるか!?と戦々恐々としていました;;
今は少し回復してきて年賀絵も描けましたヽ(*^^*)ノ
まあ、思っていたのとは全然方向性(?)の違う絵になったのですが1枚も写真撮ってなかったのでスキャンできたら絵のほうにアップしたいと思います!
私の体調不良は実は新しい薬を飲み始めてその副作用みたいです。
ちょっと食事中の方はこの記事を読まない方がいいかもしれません…!注意ですっ
私はとにかく薬の副作用が出やすいので、慎重に先生からも4分の1の量から始めるよう指示があり服用していたのですが…ちょっとお腹が変な感じだったり気持ち悪いなーくらいだったのに急に酷くなって夜中から吐き気と腹痛が襲ってきて気持ち悪さが耐えられなくなると洗面所に走ってました;;
それに伴う頭痛と喉の痛みと顔と顎が痛くて息が苦しいけど吐き気はおさまらない…最初は食中毒を疑いましたがお母さんは熟睡してたし下痢とかもないので耐えつつ調べると「比較的副作用はマイルド」とありこれが?マイルド…?と愕然としていました( ⚆ ⚆ )
久々の酷い副作用と、吐いちゃったので胃液で喉と胃がやられてしまいその後もお母さんに相談してゼリー飲料やアクエリアスを飲み寝込んでました。それが元日の事だったのでこう…新年早々酷い目に遭ったなと気落ちもしちゃいました;
もう続けられない程酷いので残念ですが薬はやめました…1錠の4分の1で4日くらいしか服用してないのに恐ろしい。
ずっと悩んでいる症状に効いたらと思って、以前も似た系統の薬ですごく頑張って飲んでたのですがそちらも副作用で駄目になってしまったので合わないのかもしれません( ´ ` ) その時は体重がめちゃくちゃ減りました…
吐き気と腹痛で浅い眠りだったからか私は悪夢を沢山見ちゃいましたが、まがたんの初夢も気持ち悪いものだったらしいのです。
それが髪の毛に虱が大量に付いてて、気持ち悪くて私も居たらしく「自分じゃ取れないから取ってくれ!!」と頼んで取ってもらうというもの。
しかしそれから初夢について調べたら、なんとまがたんが見た夢は縁起の良いものだだったらしく虱は金運アップ、そして髪の毛は頭が冴えるという意味があるそうです!
もしや今年は頭が冴え渡り宝くじが当たるかも!?意外な結果に喜ぶものの夢は気持ち悪かったとまがたんは複雑そうでした( ̄▽ ̄;)
たしかに縁起が良かろうとすすんで見たいとは思えない夢、あと大量の虱を自分はそのまま触ったのかな?と想像するとなんとも言えない気持ちになりました←
はじめての記事がちょっとアレな内容ですみません…!!
胃も回復してきたので食べ物が美味しく食べられる事に喜びを感じています*
気を取り直し、今年は一年の計は元旦にありではなく終わりよければ全てよしって事で気持ちを切り替えて頑張りたいと思います₍₍ (ง •ᴗ• )ว ⁾⁾
明けましておめでとうございます
名古屋駅のシンボル、ナナちゃん人形
鏡餅になりました(笑)
今年はミナちゃんもいます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )
お正月と言えば和菓子ですね。
一年中和菓子なんですけどね(笑)
ちいちゃんと分けて頂きました
この3つはまがたんが
この2つをちいちゃんが味わいました
ちいちゃんは薯蕷饅頭が大好きなのです
私は黄身時雨が好きなんですが、なかなか売っていない
あってもあんこが柚子だったりして
小豆は薬ですからね。
胃が痛くて疲れきっていた年末、和菓子の小豆を味わいながら心が癒されて行くのを実感しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
さて、今年の目標ですが
私はワーカーホリックからの脱却と(笑)
ゆるゆるとダイエットをすること、身体の柔軟性を取り戻すことですね
ちいちゃんとゆるゆると楽しく過ごしたいと思います。
最近ゲームがいいのが無くて出来ていないので
今年は面白いゲームが発売されるといいな。
そう、ブログの更新も毎日とか無理な目標は立てず←
仕事が休みの日には更新して行きたいと思ってます
皆様に幸多き年になりますように!