月: 2022年5月
プレゼント
こんばんは、更新履歴は書いていましたがブログはあまり書けていなかった事に気付きました、ちいです\( ˙▿˙ )/
実は5月の、私めの誕生日にとっても素敵なお祝いをして頂いたので絵の方に本日飾らせていただいたのです!
一目見るだけで幸福で胸がいっぱいになってしまうお祝い絵、是非是非皆さまもご覧になって下さいませ!!(〃∀〃)ゞ(自慢)
お祝いして下さったお礼に伺った際、文字数と戦っていたりしてうっかり書き忘れてしまったのですが、たんぽぽも菜の花も頑張って描いてたので嬉しかったという事だけお伝えしたかったのです…!
お気遣い、ありがとうございます*
またお話と遊びに行かせてもらいますね(*^^*)
誕生日はなんというか、普通に過ごせていたのを不意打ちでぶっ壊された感じになってかなりダメージを受けてその後も色々ありまして、現在進行形で沈みこんでいます;
そんな中であたたかく優しいお言葉とお祝い絵を描いてくださった事が、本当に嬉しくて救われた気持ちになりました。ありがとうございます!
まがたんにも心配をかけてしまって、私のせいでもまがたんのせいでもないのですが為す術もないので、前と同じく創作や好きなことで状態を保つことにしました( ㆆ ㆆ)و✧
ひとつの事にしか集中できなくて夢中になって打ち込んでしまう自分の癖が嫌だったのに今は助けられてるから不思議なものだなあと、そして創作が好きで良かったと心から思いました*
なんだか暗めになっちゃってすみません!
そんな訳で、まがたんがいつもの病院の日に私に誕生日プレゼントだからと、一緒に吟味して買ってくれました〜!
こちらは商品を買うと貰えるポストカード!角度を変えるとキラキラ光ってきれいです*
裏表で絵柄の違うクリアファイル、メモ帳、クロッキー帳と豊富な品揃え
こちらは水風船風の根付、2個買ったのですがダブることなくワドルディとカービィが出てくれて歓喜していました(笑)
最近発売した星のカービィディスカバリーでふたりプレイのカービィとバンダナワドルディで遊んでいたのでバンワドないか!?と探しましたがミニ消しゴムを瓶に詰める?やつしかなくて諦めました;;
撮り忘れましたがこの日ハンカチを忘れてしまい、カービィのを買いました!
ファスナーが付いてて中にマスクや小物が入れられるらしく、今はこんな物も売ってるんだねとまがたんと感心していました( ¯꒳¯ )
外出するとたまに遭遇するのですが、建物の出入口付近で急に変な音が聞こえるというか響いてきてあまりの音に慌てて耳を抑えて急いで立ち去るのですが、物凄く気持ち悪くなります…
私はすごく高い音と少し違う音が頭の中まで来てキンキン波状攻撃のように押し寄せてくる感じで、まがたんは耳にかなり圧迫感があり音は聞こえないが耳が閉じられたような閉塞感があるようです。
若者避け?でもあんな所に設置するかなと調べてみるとネズミ避けの超音波防鼠装置がビルの出入口にある場合が多いらしく、大きいところは出入口で65個とか書いてあって恐ろしくなりました(;^_^A
行き交う人は普通にしているので感じる人は感じるのかな…?
途中で喉が乾いて入った店はドリンクがおいしくない上に席が空いてなくて座った隣の席が身振り手振りを加えながら大きな声で喋り続けるノーマスクなおじさん2人だったので居心地が悪くすぐ出ました;
流石に飲んでる隣でそんな感じだと不安になります(ーー;)
口直しにいつものおいしいジュースのお店へGO!
ここは果物そのままの味で美味しいのです!この時期はスイカが売っていて毎年飲んでいるくらい好きなのでひと息つけました。
その後はサーティワンで念願のアイスを購入!
ドラクエのアプリとのコラボらしく、スライム入りホイミ味が発売中との情報をゲットしてから楽しみにしていました*
あと、前に服を買ったお店が近くに入っていたので覗いてみる…つもりが購入にまで至ってしまいました;
安くてデザインも良いお店なので、このスカートの色はどれが合うのかとか参考になるので資料として見て回ろうと思ったのです!
まがたんが試着を勧めてくれたり、着てみるとどんな構造か分かるので勉強になるけど試着に慣れてなくてフェイスガード?の付け方や服もどこから着るのか分からず苦戦しました;
私もまがたんもイエベだと思ったらブルベだったり、骨格も雑誌の診断だとストレートってやつだったり色々あるんですね。
私はファッションとかに疎いのでうちの子にも色んな服を着せてあげたいと雑誌を読んだりはしてますが知らない事が多く、経験豊富なまがたんの知識に助けられています!
背の事もありロングスカートは着てなかったのですがまがたん曰く意外と似合うらしく、この日も前に買ったプリーツスカート?の長いのとTシャツを着ていき雑誌の情報を思い出してシャツをインしてみるといつもよりほっそりして背も高く見えて胸も目立たない気がしてみんな悩んで工夫してるんだ、すごいなあと感心しきりでした*
そんな訳で夏に着れそうな服を買ったのですがこんなに自分の服を買ったりしていいのかな、安いほうとはいえ服を買うとなると結構かかるしと悩んでいましたが、私がそういった服を着たり一緒に新しい服を買えるとまがたんはとても嬉しそうで楽しいと喜んでくれるのでちょっと恥ずかしいような嬉しいような申し訳ないような気持ちが入り混じります…!!
服やおしゃれに興味がない訳じゃなく本当は好きな方かもしれないけど女の子っぽい事やものは自分がするのは変で恥ずかしい感覚が拭えない…でも前よりはできるようになったのかな?
今回は心雨っぽいスカートが綺麗だったので着せてみたい!とわくわくしました(*´∇`*)
ちなみにカービィのゲームはとても面白くてすぐクリアして100%達成しちゃいました☆釣りも楽しかった!
DLCが欲しいです任〇堂さん…
まがたんと2人プレイが楽しいので今はマリオ(結構前に出たやつ)をプレイしています〜
長くなっちゃいましたがうれしいプレゼントの数々に心癒されているという話でした!
5/28
本日、絵のたからものに1枚飾らせて頂きました!
素敵なお祝い絵とメッセージをありがとうございます*
嬉しくて文章がながーくなってしまいましたがお暇な時にでも流し読みしてやって下さいませ(^_^;
賑やかで可愛くて幸せが溢れてくるお祝い絵、是非訪問者さまにも見て頂きたいです!
oh!何故だ?
食品のお買い物はもっぱらネットスーパーを利用している
休日に外へ出ないでまったりするのだ
買える商品も割と増えて来たから便利だ
仕事の日は足りないものを帰りに買ったり惣菜とかお弁当とかを買ったりと、荷物が増えないようにしてる
献立を立てて要るものを注文する訳だが
悲しいかな欠品の時がある
これね、致命的な欠品の時もあるわけで
例えばカレーやろうと思ってたのに玉ねぎが欠品だとかね
かなり大きなお店のネットスーパーで注文するから食品以外の日用品から薬、化粧品、下着やタオル、小さな家電まで翌日に配達してもらえる
先日は焼き立てパン屋さんのパンが全滅で昼はどうするんだ!となったが
買い置きのカップ麺で済ませることに( ̄▽ ̄;)
最近は休日に少しまとめて作ることをしてるので
女2人だから、少し多めに作れば何日かは行けるんだけどね(笑)
それでハムステーキを買ったのでポテトサラダを作ろうと思いつき注文
冷凍のじゃがいも(蒸してある)を注文
…欠品!
ポテトサラダは諦めてキュウリは糠漬けに
ぬか漬けはプレーンヨーグルト(無糖)に味噌を入れてジップロックでモミモミした所にキュウリを入れて冷蔵庫で2日程置いておけば、アラ不思議。
ぬか漬けの出来上がり(笑)
その日は冷凍のチャーハンになりました( ̄▽ ̄;)
次の休日に今度こそは!
冷凍のじゃがいも無かったので冷蔵のじゃがいも(蒸してある)を注文!
……なんという事だ!!!
またしても欠品(´TωT`)
キュウリのスライスとカニかまぼこ、コーンでサラダにして、ハムステーキを焼きました
何故だ?私たちにポテトサラダを食べさせないつもりか!
生のじゃがいもを買えよ!と言われればその通りなんだけど
ばね指の私はなるべく包丁を持ちたくないのだ
カット野菜バンザイなのだ
楽できるのを選びたい
今日のネットスーパーはどうだろうか?
こうならないことを祈ろう
日々の出来事ランキング
にほんブログ村
ざるラーメンとっくに始めてました
…ということで
ざるラーメンを食べてたってことです
笊蕎麦はもちろんのこと、ざるラーメン大好きな私たち
こう、ツルツルっとしたのどごしが(*´꒳`*)ヨキヨキなのです
茹でてザルでササッと流水でしめて
つけ汁です
汁は商品に添付の醤油味
麺つゆみたいな味です
そこに納豆のお供のふりかけを。
納豆メーカーが出してるふりかけなんですけどね
乾燥ネギと海苔と白ごまが入ってる
納豆の時に愛用してるけど
ざるラーメンにも合うんです!
麺を入れてツルツルっと。
美味しい!
でもね、これだけだとお腹空きます(笑)
休日の昼に食べてこの後コーヒーとおやつです
これは最近出た商品
中はこんな感じ
最近レトロブームなので昭和の喫茶店みたいな商品が出てますね
これは甘すぎず美味しかった(*^^*)
食べたくなる味
3月末の話(今頃かい!)
蔓延防止が解除されて
クリニックの帰りに蕎麦が食べたいなと、ちいちゃんと意見の一致をみたので
いつものお蕎麦屋さんに
笊蕎麦に季節の天ぷらえび天入り
私たちは一年中冷たいお蕎麦
口に入れた時の鼻に抜けるお蕎麦の薫りがたまりませぬ
こちらの店員さんは私たちの事を覚えていて下さっているので
席に着けばメニューは分かるという(笑)
蔓延防止解除になって店内は満員でした
夜のお酒の提供も始まって満員御礼のようです
活気のある店内からはお店の人達の忙しくも働く楽しさが伝わる
明るい雰囲気でした
日常が戻って来るってこういうことかな?
「たまさかに娘と二人手繰る蕎麦」
手繰るはタグルと詠んだ
まがたん思いついた俳句でした(笑)
5/6
本日、絵の方に2枚アップしました!
4月4日の青汁好きなキャラの絵と5月5日の端午の節句が誕生日な緑色のあのキャラの絵です(笑)
どっちも緑色だしゾロ目になっていますがあまり考えずに描いていました( ・∇・)b
ちょっと、いやかなり恥ずかしい過去絵も今回あったりするのですが月日の流れを感じました…
その事はまたブログで書くかもしれません*
緑色のコピックが減った2枚となりました…今度からちゃんと補充します!!(;▽;)
冷やし中華とっくに始めてました!
冷やし中華始めました!って貼り紙で初夏を感じるけど
我が家では、とっくに冷やし中華始めてました(笑)
冷やし中華がスーパーに並び始めるのは4月位で
さっそく買った
名古屋のソウルフード寿がきやのですよ
ちいちゃんは冷やし中華が大好きなので冬にも作ります
冷やし中華のスープは夏の終わりにまとめて買っておくのです
真冬でも生麺買ってくれば冷やし中華が食べられます(●︎´▽︎`●︎)
きゅうりにトマトにハムとカニカマ。卵焼きの細切りの具材
これに添付のスープに買い置きのスープで追いスープ(笑)
忘れちゃいけないマヨネーズ!
マヨネーズがスープの酸味を和らげてまろやかな味になります
炭水化物とタンパク質と野菜も摂れる
酸味で食欲無い時も食べられる
夏の定番メニューです
ズボラ向けに刻んだハムや錦糸玉子も売ってる
麺を茹でなくていいものまで登場したのでどんな食感か
一度食べてみようかな?
野菜を切るのがめんどくさい人向けにサラダ冷やし中華なるものも登場した
チキンサラダを冷やし中華に乗っけて食べるみたいな
パスタサラダみたいな感じか?
5/1
本日、絵の方にトップページにも追加した春のたんぽぽとみことの絵をアップしました!
絵を描いてからしばらくはテンションが上がってたり、絵を見て再燃するので最近はいつもよりさらに文が長めになっている気がします…変な文章になっていたらすみません(ーー;)
春の絵がたくさん描けた4月で嬉しかったです*