「ブログ」カテゴリーの記事一覧

管理人の日常の徒然を書いていく日記です。

2023年5月28日コメント(0)

行く春

行く春どころかもう夏の暑さになってきていますが…外に滅多に出ないので気温の変わりように驚きます。

ご無沙汰しておりますちいです( ´ ▽ ` )/

桜の絵をアップしたらブログ更新しようと思っていたのに時が経ってしまいました;

暑いけれど春の絵がまだ二枚あるので5月中には仕上げたいところです*

 

5月といえば、誕生日があったのですがまだ調子が悪くてケーキとかそういうものは食べず普通に過ごしていました…が!

まがたんがこっそりと、誕生日プレゼントとしてバナナ型クッションの通称バナオがくたびれ萎れて眉と口も取れていたからと、新しくバナオ2号を買ってきてくれたのです!!( ✧Д✧)

ありがとうまがたん!バナオの最初の大きさにびっくり。1号はだいぶ萎れてしまったようです…でも限界まで使いますよ〜!

よろしくバナオ2号!

 

そして、誕生日お祝いにいつも仲良くして下さる相互さまでお友だちの結ちゃんよりすごく嬉しくて素敵な贈りものを頂いてしまいました*

きらきらと眩しい笑顔の苺とラシルちゃんが躍動感たっぷりにダンスで幸せをお届けしてくださいましたーー!(〃∀〃)

お揃いの編み込みも、宝石のような輝く瞳に美しく広がる艶やかな髪も仲良しなふたりの姿も、ぜんぶ綺麗で華やかな空間が広がっていて本当に素敵なのです!

実はもうひとつ、ビッグなサプライズをいただいているのですがそちらはスケッチブックの方でたっぷりと自慢させて頂きますね( ⋅֊⋅ )‎و

結ちゃん、サプライズなお祝いをありがとうございます!もっともっとお礼と心を射抜かれた衝撃と感動の気持ちを語りたいですが止まらなくなるので我慢しますっ(笑)

 

いつの間にやら5月も終わりですね…!そろそろ梅雨になりそうで通院の日に紫陽花を見かけたのでうれしかったのですが傘が差せないので憂鬱でもあります^^;

そんな雨模様の中映画を観に行ったりもしたのでまた記事で書きたいと思います!

噂に違わぬ面白さと思わずほくそ笑むシーンの数々にまがたんと語り合ったり楽しかったです*

続きを読む
2023年4月20日コメント(0)

にやり

またまたお久しぶりになってしまいましたが、明日からどうなるか分からないし近況を書くには今日しかない!

って事で万全ではありませんがこんにちは、ちいです(^^)ゝ

明日からというのは病院関係でこの間ちょろっと書いていたことですが、書類関係でまだ出来ませんが必要な手続きが終わったら転院するので明日、2回目の新たな病院に行くのです。

そこで今後について色々話し合いとなるので心を平穏に無事更新できそうなのが今日になりそうなのです!

久しぶりの転院なので緊張します;;

胃とかは前より回復したのか甘いものはアイスの小さいのを食べて幸福を感じています*

小さいし食べやすい、昔から知ってるアイスだしパッケージもにっこりしてます( ◜ᴗ◝)

おや…?

衝撃的というか恐ろしい感じのお顔が出て参りました(;゚Д゚)

普通のと違って食べ進めてもこのお顔が続くのですよ!

少しずつ歪になりながらにっこりというよりにやりと笑ってましたがそれはそれで面白かったです(笑)

そして、結構前に書いてた音楽について悩んでいた件はウォークマンについてでした!

音楽は好きだし助けてくれるので、前使ってたウォークマンが壊れかけていて迷っていたのです。

前の機種が発売したのが大体10年くらい前みたいです。急に切れたりホールドボタンを動かしたら最後、ロックが外れなくなる状態もずっと続いていたので流石にやばいと思い新しくしました^^;

音質がすごく良くて、Androidのスマホみたいに使えて個人的に分かりやすいのとmicroSDカードが使えるので便利なのです!

前はブックマークできる曲数が少なくて何より本体から曲が削除できなかったのでかなり楽です\( ˙▿˙ )/検索もできるなんて…!

そして、このウォークマンが届いた当日にヘッドフォンが壊れました((

Bluetoothができないとノイズキャンセリング機能が使えないので再びソニーストアへ…‪

値が張るのでかなりドキドキしましたが1番ノイズキャンセリング機能が合っているものを購入しました〜!

お店の人に大丈夫ですか?とご心配をおかけしてしまう位お値段と性能に緊張して、最後は椅子から立とうとしてフラフラして転んじゃうし急いで立ったら上着も落とすしまがたんにも驚かれてしまい情けない限りです(;ω;)

ヘッドフォンは大事に扱ってたんですが故障の原因は不明とのこと。寿命…?

でも本当にノイズキャンセリングも凄いし音もまるで違うのでウキウキ聞いています*技術の進歩ってすごい!!

嬉しかったので記念の絵も描く予定だったり(〃∀〃)ゞ

 

そして、もっと早く反応したかったのですがすみません!

とっても嬉しいメッセージ、拝読しておりますっ

今年もお祝いできて嬉しいです*私からご挨拶したい事も沢山あるのでまたお話に行かせて頂きますね(*^^*)

 

うう、やりたい事はたくさんあるはずなのに意思に反してうまく動けなくてもどかしいです…。

緊張と不安でいっぱいですが明日は精一杯頑張ってきます!

続きを読む
2023年4月12日コメント(0)

不思議でお菓子な

もうすっかり桜も散ってしまいましたが今年はお花見に行けました!ちいです\( ˙▿˙ )/

お花見には行けたのですが不調からか、大好きな桜を見ても外にいても自身はどこか遠く別の場所にいるようで心が動かない事が結構ショックでした。

病気関係で色々話したり行ったりもして、これから先のことはまだ分からないけど向き合わなきゃいけない時が来たのかな…と不安になったり。自身の状況や現状が知れたので収穫はありましたが反動が大きくて症状も酷くなってしまいました´`

こういう時に助けてくれるのはいつも創作なのです!

それもなかなかできずにいたのですが一念発起!まがたんとふたりこれからの人生、老後まで余暇を楽しむ為にも頑張ります(`・ω・´)ゞ

ので、これからは作品数がまた一気に増えるか全く音沙汰が無くなるかの二択になるかと思われます;

病気のことは衝撃を受けたり思うこともありましたので記録として残すためぼかして書くことがあるかもしれません。

 

それはさておき!今日は4月12日…相互さまでお友だちの結ちゃん宅のキャラのおひとりでパン屋さんの看板娘、テコちゃんのお誕生日なのです( ✧Д✧)!!

今年もお祝いさせて貰いたくて絵を描いていました*

テコちゃん、お誕生日おめでとうございます!

テコちゃんの特別な時に描きたくなる衣装があるのですが、結ちゃんが描いてくれたその可憐な姿から不思議の国を連想して、そしてユグドさんからテコちゃんはテコアノドンとも呼ばれているので大きくなったテコちゃんと摘まれるユグドさん、不思議な世界を満喫している皆さんを想像して描かせて頂きましたー!

テコちゃん以外の皆さんは不思議な世界にいるので線の色を変えているのですが、スキャンすると明るくなるみたいで見辛かったらごめんなさい;;

色鉛筆だけど違う世界の不思議の国っぽくカラフルに、例によって例のごとく小ネタも仕込んでいます(笑)

今年もお祝いできて幸せ…!(〃▽〃)

結ちゃんいつも私の暴挙(?)を寛大なお心で許してくれてありがとうございます!!

テコちゃんと皆さんが楽しく過ごせますように!

 

続きを読む
2023年3月28日コメント(0)

ハッピーバレンタイン!

毎年春になると僅かな不調でもしかして?と思っていましたが、ついに花粉症デビューを果たしてしまったかもしれないちいですこんばんは( т т )

くしゃみや鼻水ではなく目が痒いのですがアレルギーもあるし春は出やすいので怪しい感じです。

薬を塗っても目の端が切れてて目も痒いのでアレルギー点眼薬を早めに買おうと思います…

まがたんは花粉症のベテランなので頼りにしています!うーん、今週お花見に行こうと思ってるけど大丈夫かなあ(・_・;

と、まとまりのない雑談はここまでにして本題に入ります!!

 

実は、相互さまで大切なお友だちの結ちゃんとまた描き合いみたいなコラボしたいねと有り難きお言葉を頂きまして!それから色々お話して計画を進めていたのです(*´▽`*)

結ちゃんがとても綺麗でとびきり素敵な線画を描いて下さってしばらくは可愛さと発想力と魅力的な線に感動し打ち震えていました*

そして!私もコラボして良かったと思ってもらえるような思い出に残るコラボ絵を描くぞーー!と気合いを入れて線画を塗らせていただきましたっ

色修正も終わったのでこの場で発表させて下さい〜!

バレンタインがテーマのコラボ企画なので、ハッピーバレンタイン!です(σ・ω・)σ

画材はコピックで塗らせて頂きました*

今回は結ちゃんの見とれてしまう位きれいな線画をそのまま線画として塗らせて貰いたくて、折角のコラボなので大切な線画を出来るだけそのままに、あまり触らないようにしつつコラボならではの想像と描きあいの楽しさも大切にしたいと思ったのです。

長らくご無沙汰だったプリンターを起動して結ちゃんの線画を印刷した紙にコピックで色を塗りました!

結ちゃんが描いて下さった、語り尽くせない魅力の詰まった素敵な線画はこちらです(人´▽`*)

JPEG形式にしていますが…勝手にすみません!自慢したかったんです!!←

キャラの特徴も性格も関係性まで捉えて下さり決して遊び心も忘れない、過去のコラボも思い出してほっこり和んでしまう要素まで満載なのです!

実は気合いを入れていたら色決めだったはずのデジタルでも嬉しくて細かく描き込んでしまい、いつの間にか完成していました(〃∀〃)ゞ

アナログ版と比べても面白いなーと思ったのでそちらはおまけとして絵の方に載せさせていただこうと思っております*

結ちゃん、素敵なコラボ企画を考案して下さりありがとうございます!

とっても楽しくて線画を拝見した時も場面や色を考える時も塗っている時も幸せな気持ちでいっぱいでした(*^^*)

今はコラボ絵を無事完成できた嬉しさがこみ上げてきています!

語ると物凄ーく長くなりそうなのでまた絵の方で語らせていただく事にします(笑)

結ちゃんにもこの幸せな気持ちと楽しさが伝わりますように念を送りますよ(~’ω’ )~

喜んで頂けたらうれしいですっ

 

ではでは、ハッピーバレンタイン |˙​˙  )ノ

続きを読む
2023年3月15日コメント(0)

祝!1000回記念

記事を書く度にお久しぶりになってしまっている気がしますが写真やネタは溜まる一方なので毎回長い記事となっています…。という訳でこんにちは、ちいです!

題名に祝と書いていますが、実は当サイトのトップページの拍手数がいつの間にか1000回に達していたのでお祝いとして記念絵を描いたのです(`・ω・´)

管理人として不甲斐ない事ながらまったく気付いてなくて、いつもお世話になっている方のお陰で気が付きました!

改めまして、サイトに足をお運びいただき記事や作品を見て下さいまして皆さま、いつもありがとうございます<(_ _)>

これからも精進していきたいと思います!

まずは…もうちょっと更新頻度を増やすことですね;

ここの所かなり参っちゃってる事もありまして、いつも限界まで来るとネットもニュースも創作も何もかも見たり触れることもしなくなりなんか世捨て人みたいになるので無理はしないように気を付けたいと思います^^;

前置きはさておきお祝い絵を貼らせていただきます!

 

じゃじゃん!

今回は久しぶりに世月に出張ってもらいました*

だいぶ前になりますが手紙と世月のお祝い絵を描いていた時の事が強く残っていたので今回も便箋や切手、消印っぽいものと好きな小ネタ(サブキャラ)を詰めています!

一応手と眼鏡で1000を表してみました。み、見えますかね…?なんだか不安になってきました(・_・;

どの画材にしようかなと色決めをしていたつもりが細かくなっていき、いい感じになってくれたので修正しつつ完成にしました*

なにより世月が可愛かったので!とっても可愛くないですか!?(親ばか)

今回、線画はらくがき(下描き)を撮っていつものように色を塗ったのですが、最後に線を直そうとしたら撮ったものなので若干暗いのとノイズみたいな紙質が全体にあるので消すと真っ白になって紙質も消えるので違和感がかなり出てしまい、コツコツ選択範囲でノイズと色合い調整を行ったのが一番時間がかかりました( т т )目が…目がぁ!

何はともあれ完成できて良かったです*

結構前に完成していたのですが余裕がなくてアップが遅くなってしまいました;

さとうの日に描きたいものもあったのでまた後日描くかもしれません。

しかし最近は胃が悪化して甘いものが全然食べられなくなって残念です‪( ᐪ꒳ᐪ )‬

ヨーグルトもツルッとしたものにしてるのに気持ち悪くなっちゃいます;まあ胃とも長い付き合いですが…痛いのは痛いし嫌なものは嫌ですね!←

もうひとつ、前に描いたバニー恋ちゃんの絵を拍手絵にしたものの見づらいので字を入れただけですがこちらにぺたり!

字もネオンカラーっぽいものを選んでみたり、うさぎ顔文字を入れたりしてとても楽しかったので( *´꒳`* )

元々恋葉は耳が良いからうさぎ、ってテーマにしたのですが最近音楽関係で色々考えてたからか恋ちゃんバニーを思い出す事が増えました。

考えるというか悩んでいたことかな?その事はまた次の記事で書くことにします〜!

 

そして、飛び上がるほど嬉しくて素敵なコラボ絵も見られて幸せなので気合いを入れ直したいと思います!

プリンターのインクは注文したのでたぶん大丈夫なはず…!!

とっても嬉しかったのでまたお礼とお話に伺わせて頂きますね*

 

ではでは、今回はこの辺でご無礼いたします〜!

続きを読む
2023年2月19日コメント(0)

ほっとひと息

こんばんは、最近またしても限界まで起きては気絶するように寝ているちいです‪(・▽・ゝ

いやー、はっはっは。

痛みって辛いですよね…

あれから歯医者さんでもうひとつ神経を抜いたのですが、なんだか神経が複雑になっているらしく時間がかかるようです;

前の歯と違い根っこが入り組んだ複雑怪奇な形だったようで、まがたんもそうらしく多くは遺伝性だとお医者さんによくある、情報が沢山書いてあり時間経過によって切り替わる掲示板的なものにそう記してあった模様。

しかし今回は長いこと複雑らしい神経を触って貰っていたからなのかすごく痛くて眠れず、まがたんに心配をかけてしまいました( т т )

痛さは良くなってきたのですが腫れて熱持ってきて違う痛みが…!なんだか神経の痛みって普段の痛みとは違いますね;

まあ虫歯の大きいのは終わったし痛み止めに支えられつつ頑張ります!

いきなりの歯のお話で失礼しました;;

うーん。この間いつもの病院に行ったのですが今まで以上に……これはもう無理だなあって感じだったので結構それも引きずってしまいました^^;

ずっとその事を考え込んでしまい痛みもあり落ち着いて創作もできなくなっていたのですが、あたたかくて嬉しいメッセージにものすごく!元気をいただきました〜〜!!

いつも本当にありがとうございます*

私からご挨拶に伺うのが礼儀というものなのに失礼しました;お話もさせていただきたいので絶対絶対伺いますー!

喜んでもらえて沢山の嬉しすぎる有難いお言葉まで頂けて、恐れ多い気持ちとそれを上回る幸せな気持ちでいっぱい!とっても嬉しいですっ(*´▽`*)♬

心身のダメージも、創作をしていると私はひとつの事にしか集中できないけど集中力は割とあるみたいなのでなにかしている方がだいぶ楽なのです。なのでコラボ企画もとても助かったくらいです!考えるとわくわく、描いていると遊び心がつい顔を出す楽しい時間をありがとうございます*

 

 

今まで、あまり楽しい話題ではないので病院や自分の話はなるべく重くならないようにと考えていたのですが、真剣に心配して下さる方が私にも居てくれること、溜め込んでは良くないとまがたんにもいつも諭されているので温かいお言葉になんだか重たかった胸のつかえが取れたようで、この気持ちは嬉しさと安心…なのかな?

自分の感情や感覚に疎くて時間差で現れたりするのでうまく説明できなくてすみません!

とても優しいお心遣いが身に沁みます。

これから、今まがたんと考えている計画で進めていくと病気関係で大きく変わる事があるのでまた落ち込んじゃうかもしれませんがその時は自分が一人じゃないこと、かけて下さった言葉を思い出して頑張ります\(*^^*)/オー!

 

と、つい暗い話が長くなってしまいすみません;

実は今年のバレンタイン、素敵な絵を拝見しているとすぐ自分も描きたくてムズムズしてくるのですが体調が悪いのと足をひねってしまいお布団と仲良くする事になったのでらくがきに色をつけようと寝床で描いていました*

なので珍しくデジタルです。以前描いていただいたすずがすごく可愛くてですね、絵を拝見する度にハートを撃ち抜かれていたのですよ!

バレンタインだしと、チョコを持ってきたはいいけど渡せずにいた所を見つかってわたわたしているイメージです*

夕焼けっぽくしたかったのですが…上手くいってるかな?

元々はこんな感じの色でした

うう、デジタル難しい!アナログだと塗り方ややり方が確定しているのですがデジタルは色々定まってないです;かといってふわふわさせすぎるのもいまいちなのです。

だけどすずはいつだって 可 愛 い です!!(親ばか)

キャラ紹介、そろそろ新しく描こうかなと思ってたけどほんとにデジタルで…いけるのか!?(色が決まってないキャラが多い)

 

そしてそして、設置しているメッセージフォームのお返事のところ、ぬこだと気付いて貰えて嬉しかったですー!

自分が送らせて頂く時にお返事をどうするかはやはりあった方が書く人も受け取った人も使いやすそうで、結ちゃんはそれを柔らかな言葉で選択式にされているので気兼ねなく選べるしメッセージの中にも書かなくても分かるようになるのも含めて流石だなあと思ったもので、うちも取り入れさせていただきました*

サイトらしさを出すためぬこに出張ってもらいましたよ〜!

喋ってるぬこを想像すると気が抜けていいかなーなんて思いつきでしたが楽しかったです(笑)

来とったでーとぬこが届けてくれるのを想像するもあやつは結構うっかりしてるから心配になりました((

お前も大概うっかりやろがこの抜作とツッコミが入りそうですが良かったらこれからもぬこ便(?)をご贔屓下さいませ〜(*ˊ˘ˋ*)b

続きを読む
2023年2月14日コメント(0)

うちのこよそのこ企画

朝から書くのは珍しい気もしますがおはようございます、ちいです。

まあまだ寝てないだけなのですが;

睡魔に身を任せる前にどうしてもやっておきたい事があったのです(^^)ゝ

前回、絵が完成してスキャンできたら載せると言っていましたが無事修正も終わったのでこちらでぺたぺたしたいと思います!

今回は、いつも仲良くして頂いている相互さまで大切なお友だちの結ちゃんとのコラボ企画を考えまして大量にお子さんをお借りしちゃいました*

うちの子よその子企画として、うちのキャラと結ちゃん宅のお子さんが一緒に過ごしていたり世界の住人っぽくなっていたりします〜!

では、じゃんじゃん貼らせてもらいますっ


全部で10枚描かせて頂いちゃいました*

考えるのも描くのも塗るのもとっても楽しかったです(*^^*)

結ちゃんのキャラさんは皆さん素敵な人ばかりなのでいっぱいお借りして描きたかったのですが、欲望のままに進めると無限に出来ちゃうので今回枚数制限を設けてみました。

枚数制限の事はまがたんが提案してくれたのです*相談にも乗ってくれて本当に助かりました!

以前結ちゃんがうちの子を描いてくれた30日間チャレンジ企画がすごく嬉しくて幸せだったので、私も1月から同じ日付で始めようと目論んでいたのですが途中色々あって予定より遅れてしまいました><;無念…!!

アナログで30枚は無理そうだったので(止められました)少ないかもしれませんが10枚にしてみました〜!

1枚目が交番のお巡りさんと鼓草村、2枚目が夕影とメイドさんズ、3枚目がヨミ高生徒会と三鈴高校写真部の合同新聞、4枚目がドールさんと一緒にブッキィのお裁縫レッスン、5枚目が高笑いお嬢様…流行り(?)の悪役令嬢風かもしれません。

6枚目が武術を嗜む集い、7枚目が賑やかな文化祭、8枚目が翁庵でのひと時、9枚目がねこ繋がりからの怪盗レアチーズさん珍獣確保、そして10枚目がお里だよりとなっております!

まともにキャラ紹介絵を描いてないので誰?って感じのキャラもいますね…ごめんなさい(・・;)

結ちゃんのお言葉に甘えて、自分の好き放題に描いているので世界観とか色々おかしいかもしれませんが御容赦下さいませ…!

いつもより小ネタも仕込みまくってるので気が向いたら日々の暇にでも探してみてね*

集合絵が得意じゃないので頑張りました!

私だけ楽しんじゃいましたが、結ちゃんにも喜んで貰えたらうれしいです( ⁎ᴗ ᴗ⁎)

ではでは、突然の発表で失礼致しましたー!

続きを読む
2023年2月9日コメント(0)

でんでろりん

いつの間にか2月ですね…

ご無沙汰しております、色々あってダメージを受けながらも少し回復してきたちいです(^^)ゝ

しかし記事を書くにも愚痴になりそうで悩んでいたとはいえ、嬉しいメッセージを頂いていたのにすぐに反応できず、大変失礼致しました;;

すぐさま行動できずにすみません!

メッセージ、しっかり拝読させていただいております*

近日中に必ずお伺いさせて頂きますね…!嬉しくて温かいメッセージをありがとうございます(*^^*)

 

そして、可愛いうさうさも拝見しました〜!描いて頂けるとは思わず、かわいらしさに思わずにやにやしちゃいました。

あんなにも素敵に描いて下さってありがとうございます!見事にうっさうさにされちゃったので、今度是非ともお礼に参らせていただきますね*

 

ここのところ悩んだりしていた事も記録として一応書かせていただきますね。

実は明日いつもの病院の日なのですが、先月新しく薬を処方してもらっていまして…

新しい薬というよりは今まで長く飲んでた薬の影響というか、色んな症状が出てしまいかなりしんどかったです^^;

これまでにひと通り薬は試してきましたが副作用が出やすいのでまがたんがとても慎重に対応してきてくれて、先生ともわりと長い付き合いだし信頼していたところもあり、新しい薬の場合効果と副作用をあまり読んでしまうと意識するかもしれないのでさらっと読む程度にしていました。

今までとは全く違う薬だった事、成分までは目を通しておらず急に前の薬をやめた事で離脱症状のようなものが出てしまったようです。

忙しさからか先生も病院も以前とは変わってしまったので期待もしないでおこうと思っていたものの、離脱症状は深刻になる事もあるしおざなりで今回のことは流石にショックでした。

薬の成分が重ならない、そもそも薬のタイプが違う→例えるなら痛み止めに少し眠くなる作用がある薬と睡眠のみに特化した薬ぐらいの違いがあります。

痛みを止めたい場合これでは良くなりませんよね…。

最低で5年は飲んでいた薬を急にやめて新しい薬へって感じなので、長期連用の場合成分を体が覚えているので急にやめると体が成分を求めて反応を起こすというのが離脱症状であり、様々な症状が出るので気をつけて処方したり徐々に減量しましょう、医師の指示に従って〜とはよく書いてあり薬剤師さんにも聞いたことがあります。

飲んでいた薬も依存性は強くないけどやはり急にやめるといけないという事と成分が抜けて症状が出るまでの時間、特徴的な離脱症状が当てはまっていたので恐らくこれだろうと思われます。

通院の日に色々行くのはすごく病院が嫌だから受診後の傷を癒すためでもあるので、前々から行く度に落ち込んでいて何の為に行っているんだろうと自問自答していましたが…これからは先生はともかく症状と薬についてはきちんとまがたんと確認し合おうと思います。

今まで離脱症状が出なかったのはまがたんが本当に慎重に錠剤カッターを使ったり日にちで薬の量を微調整してくれたからなのです。

次は採血もあるので憂鬱度合いも増してます( т т )

散々薬を変えたりセカンドオピニオンもやって来てお金や診断書の件等もあるので簡単には変えられず、良くなる見込みもないのでわりと心に来る出来事でした。

 

もうひとつは、歯医者さんでの治療です。

はじめて神経を抜くことになり、抜いたその日に反対側で噛むようにと言われていた方の歯が欠けてしまいすぐ行くことになったり、痛むって言ってたのに全然痛くないなあよかった〜と安心してたら何故か2日後くらいからすごく痛み出してまた行ったりしてました( っ゚、。)っ

ようやく痛みがなくなったので痛くないって幸せな事だなと再認識しています(笑)

痛くて眠気の限界まで起きては気絶するように寝てたので、痛みで起こされることもなく眠れるようになって良かったです!

まだ治療は続きますが頑張ります…。

暗くなってしまいすみません;

病院が明日に控えているのでやり取りを何度もデモンストレーションしておき何パターンか想像して受けるダメージを減らす事にしています!

歯医者さんでは痛みに集中してもっと痛くならないよう、頭の中でいつもより緩いルールにしてしりとりしてました←

創作はじゃんじゃんしてますが流石に症状が出てる時は無理でした;でも痛みは何かに集中してた方が紛れるので痛み止めを飲みつつ絵を頑張っていました*

もうすぐで一区切りつきそうなので頑張ります!!

今回はスキャンできたらまずブログに書こうと思っています( *´꒳`* )

 

なんとなく写真がないと寂しいのでぺたり。

ポムポムプリンのお薬手帳です!

最近新しくなりましたが、前はリラックマのを使ってました*幅広い年代の方が使うからか結構色々なデザインがあります。有難くてとても癒されます〜(〃∀〃)

こちらはバウムハウスで売っていた小さめのショッピングバッグなるものです。

テオの虜になっているので今回も行きますとも!

久しぶりに蕎麦が食べたかったのですが天ぷら付きは歯が心配なので今回は諦めます‪( ᐪ꒳ᐪ )‬

コピックが来月値上げなので今のうちにインクや替えも買わなければ。

ではでは、だらだら書いちゃってすみませんでした!

題名のでんでろりん…なんとなく浮かんだけどどこで聞いたんだろ?でんでらりゅうばなら知ってるけどなあ。

続きを読む
2023年1月10日コメント(0)

Happy Rabbit!

こんばんは、題名はなんか上手いのが思いつかなかったので横文字にしたかっただけなちいです!

本日はとってもハッピーでおめでたい日!

そう、相互さまで大切なお友だちの結ちゃんのお誕生日なのですよーー!

今年もお祝いさせてもらうべく、こそこそ準備をしてまたまたキャラさんをお借りして絵を描かせていただきましたっ( ´ ▽ ` )/

卯年なので、以前お月見漫画にも出ていらしたシアちゃんことアナスタシアちゃんをお借りして描かせて頂きました〜!

髪型も、リボンと相まってうさぎっぽく見えるかな?と以前ハロウィンの際のアップにされた髪型が可愛らしかったので勝手に変えちゃいました><*

ピースのようでうさぎのハンドサインがあったのでこう、指を伸ばしてるイメージです…私の画力で伝わるでしょうか!?;;

ちなみにちょっとだけ絵の中に隠し要素もあるのですが、結ちゃんならすぐ看破しちゃうかな?と思い分かりにくくしています(笑)

見破られた時にはお出しできるようおまけも用意していたりします…ふふふ|ω・)コソコソ

では、改めまして!

結ちゃん、お誕生日おめでとうございます!!

結ちゃんのお話と創作に数え切れないほどたくさんのパワーをいただいています*

いつも仲良くしてくれてありがとう(*^^*)

結ちゃんにとって嬉しいことがいっぱいの素敵な年になりますように!

またサイトの方へお話に伺わせてもらいますねっ

良いお誕生日をお過ごしください〜!

ではではこれにて失礼致します(^^)ゝ

続きを読む
2023年1月8日コメント(0)

2023年

遅ればせながら、今年最初の記事を書かせていただきます!

2023年、明けましておめでとうございます<(_ _)>

今年もスタートからこんな調子ですがお付き合い下さいますと幸いにございます;

ギリギリ松の内ということで正月っぽいのか疑問ならくがきをぺたり。

これはまがたんにあけおめメッセージとして大晦日、寝る前にこっそり反応を楽しみに送ったものなんですが…気付かれず元日の夜に自分から打ち明ける間抜けな感じとなりました‪( ᐪ꒳ᐪ )‬

一応餅が自分のものだと争奪戦になってるもちことぬこです(笑)

やっとこさ耳鳴りが良くなったようなので少し調子が出てきました*

昨日は新しい歯医者さんにも行ってきました。

それまでは柔らかくてあまり噛まないでいいものしか食べられずお茶漬けや八割蕎麦に素うどん、おにぎりなどを食べていたので久々にしっかりしたものを食べた気がします*食べられるって幸せ…!

まあ通院はまだ続くのですが、蓋してもらったので食べられるようになりました(*´▽`*)

感じの良い歯医者さんで、被せ物などのアレルギーの事も考えて下さってアドバイスが頂けたり丁寧な説明に感服…!あと最新の機器があるようで処置されている私には見えませんでしたがあとでまがたんが凄かったよと教えてくれました。

最初なので治療はまだ、次回からと言われた際には心の中で「えっ!?穴開いたまま?」とこの食事がまだまだ続くのかとショックを受けてましたが後ほど恐る恐る痛みの事を伝えると温情で蓋をして下さいました…早く言えばよかったのかな。良かった т т

そして、新年っぽいスイーツも。

噛まないでいい甘味といえば?

そう、プリンは飲み物ですよね(人´ω`)

まがたんが買ってきてくれたいつものプリンの店の新年卯年バージョン、美味しかったです〜!

これは歯医者の前日に届いたブツでなんとなくマッキーでらくがきしたもの↓

セールでかなりお安くなっていたmicroSDカード…の領収書の空欄にかいてました。

なんだか小憎たらしい、妙に腹が立つ顔してやがるとまがたんにも好評(?)でした( ≖ᴗ≖​)

 

そして、とっても嬉しいメッセージも受け取っております!

必ずやお返事を書かせて頂きますね(〃∀〃)ゞ

暖かくてうれしいお言葉に元気と意欲をたくさんいただきましたっ*いつもありがとう!

 

スケッチブック〜の方で下書き保存はしているものの、絵が大量に溜まってしまっているので消化していきたいところです。

お正月っぽい絵は2枚決まってるので近日公開!…できたらいいな((

では、今年もよろしくお願いします!

 

続きを読む