日常

ブログ

お月見

昨夜の関東地方の地震。 かなり揺れたみたいですね。最近地震多いので不安です。 シェアカーやバイク、私は運転出来ないからレンタサイクルになるのか? スマホでレンタル出来るの登録しとこうかな? 電動だから小さくても漕げそう まあ、そん...
ブログ

任務遂行

遂行というにはまだ早い…? 完全復活!とは言い難いですが調子がやっと戻ってきたちいです(`・ω・´)ゝ 先月のいつもの病院の日、その日は病院をはしごする日でした(長年通院してる所と何ヶ月かに1回薬貰う所) まあ神のみぞ知る〜とか書いて...
ブログ

秋の食卓

秋になって来た。昼間は暑いけど で、夏の間は暑さで体力削られるし料理で火を使うと暑いしで 手抜き…簡単なものになりがちでした 急に茄子が食べたくなった ナスの味噌煮です。出汁を濃いめに取ってナカモのつけて味噌かけて味噌で味付け。少し甘め...
ブログ

月見パイ

この季節の風物詩の月見バーガー 実は販売開始から数日後に食べたのです! 私たちの狙いは月見パイです! 熱々を食べたい(人´∀`*) その一心で初めてマックデリを使って見ました 噂には聞いていました。あまりの人気で待ち時間は2時間だ...
ブログ

秋です。この季節がやって参りました

9月1日発売開始! 秋の風物詩。 栗きんとんでございます。 毎年ブログに書いているのですが、啓蒙活動のため← 栗きんとんは東海地方では あの、お正月にたべる甘い栗きんとんとは別物なのです この包み紙と同じデザインの手提げ袋を...
ブログ

暑いような涼しいような

夏になったり秋になったりの気温変化の多い日々になって参りました 名古屋名物の天むす 実は三重県発祥です(笑) このほんのり塩味がいいです これも昔からの焼売だったんですが…味が濃すぎて挫折 2人とも薄味好きなのです ...
ブログ

九月九日

今日は菊の節供、重陽の節句でしたね! 栗ご飯も菊酒も呑んでませんがまがたんと2人で腹ぺこになりながらもこの時期ならではのものを食べましたちいです。 食べたものはまがたんが完璧に加工してくれたので書いてくれるはず!うんうん間違いない( ー...
ブログ

朝に秋の空気感があるこの頃

またも不安定な天気となりました でも朝と夜は涼しくなって来ました 秋の花粉症シーズン突入(´TωT`) 目が痒くて鼻が詰まる… 秋は雑草の花粉にやられる私 さてさて、そんな我が家の手抜き… いや、時短メニューです 冷凍スパゲティです...
ブログ

うさぎ

朝っぱらから指にトゲが刺さり抜けなくて焦っていたちいです、こんばんは‪(T_T)‬ ものすごく短く小さいものが刺さり、痛いのに全く抜けない、でもこんな時に限って毛抜きが無いらしく針でつつき、それでも出てこないので爪切りでめくれてた周りの皮...
ブログ

料理に遊び心は必要よね

暑さでぐったりな毎日 コロッケをカリッと再加熱 ホットドッグロールに挟んで… オタフクソースをかける 簡単だけど美味しい休日の朝ごはん(*^^*) …私には、これが顔に見えて仕方ない しかも顎が突き出たポパイに見える ...