月: 2013年9月

過去ログ
2013年9月27日コメント(0)

もどかしや

ちいです、こんにちはー

今度サイトに載せようと思っている小説は今、文章を改めて校正というか直し中なんですが…

ノートに手書きしている小説だからある程度書いたらちまちまとパソコン入力しなきゃいけなくて、さらに読み返すと直したい部分もたくさん出てきて……

サボって書きためたりしちゃった日には「あああ面倒くせぇぇ!」ってなっちゃうんですよね。
早く続き書きたいのに…´`

小説ごとに“これはパソコンの方が、これは手書きがいいな“みたいなものがあるから変えられなくってなんとももどかしい…!
この気持ち、文章を書いておられる方なら分かって頂けるはず!…多分!

そういえば絵でもCG、アナログ両方使ってるけど“この絵はCG!”とか決める事も多かったりします。
基本的にはアナログが好きなんですが、CGは思い切った配色や光も入れられるので良いなぁとか…

文と絵、どっちも道具が違うだけで印象が変わるっていうのはなんか不思議だなぁ(*´`*)

うーん、なんかぐだぐだな文章になっちゃってすみませんでしたー!;

続きを読む
過去ログ
2013年9月22日コメント(0)

だいぼうけん!

という名の無謀な旅!
に先日出かけました。出かけてしまいました…

私、ちいは諸事情により基本的に家から出ないというか出れないのですが…
一念発起、思い立ったが吉日!
まがたんを驚かせて喜んでもらうんだー!と

バスの時刻も電車も路線もいつ混むのかも目的地にどうやって行くのかも知らないくせに都会へと買い物に出かけました…

まず地元の駅までのバスで両替の仕方が分からず混乱する始末…。運転手さんありがとう!

電車の料金を何度も何度も確認して切符を買うもホームと電車を間違えてて、ダッシュで他のホームに行きなんとか電車に乗り…
電車に乗れて「楽勝だぜ!」とか思ってた自分に頭突きをかましてやりたい。

ようやく目的地に着いたものの改札が分からず迷う。さすが都会、広すぎる!
迷いに迷い、一応目当ての買い物はできたものの
帰り道が まったくわからない!
まさに行きはよいよい帰りはこわい状態。

目的地に辿り着けただけでも奇跡のようなことなのに、あとちょっとなのに…(ノД`)

まがたんより早く帰る計画は崩れ去り、メールと不在着信に焦りバスに乗るも見事に迷子…orz

ここはどこだろうと泣きそうになりながらもまがたんの電話で的確な指示を受けて、夕日と反対に歩いていったら無事に合流できました!

道行く人がなんか笑ってたけどそういえば私は町内で迷子になってたのか…!

サプライズはもちろん失敗。
というか持ってた袋で即刻バレた!

心配かけちゃうし都会な名○屋は人も多くて広くて死ぬかと思ったし……でも誕生日プレゼント買いに行ってたってばれちゃってからは嬉しいって喜んでもらえました*> <

以上、連絡なしに遠出なんか二度としないと心に決めた20日夜でした。もうしません…!

自分は思ってた以上に世間知らずで方向音痴なのかもしれない……
あと、プレゼントは誕生日まで秘密になりましたー!*^^*

続きを読む
過去ログ
2013年9月18日コメント(0)

日常に危険は潜む

大層な件名ですが(〃’▽’〃)

朝、駅のエスカレーターで男子高校生が靴ひもをエスカレーターに巻き込まれて(^_^;
靴をとっさに脱いで靴を引っ張ってるけどなかなか、ひもが抜けず
エスカレーターがこのまま急停止したら私ヤバい!って思い
エスカレーターの手すりぎゅっと握って足を踏ん張り準備体勢

…ひも抜けた(^。^)

自分が気をつけてても、災難はどっからやってくるかわかんない

若者は靴ひもを結んでない人が多いけど?
おばさんはすぐ踏んで転んじゃうよ
だからいつも横目で見てあー結んでやりてぇって思っちゃう(笑)

貼りは本日のお弁当
タコさんウインナーに卵焼き、ふきと薄揚げの煮物です
煮物は薄味にしました

続きを読む
過去ログ
2013年9月13日コメント(0)

サンドイッチは裏切らない

先日ちいちゃんと病院の帰りに、サンドイッチとケーキのお店に行って来ました。
自宅近くには、支店のケーキ持ち帰りのお店があるんですが、本店は喫茶店でコーヒー、ケーキはもちろん美味しいのですがサンドイッチが絶品(≧▽≦)
ちいちゃんがタウン誌で見つけて行ってみたら美味しくて!
かなり具だくさんなサンドイッチでツナサンドはツナに野菜とナッツ、ピクルスとオリーブ、あとは判別不能(笑)
もちろんデザートにケーキも食べました(*´∀`)
秋限定スイーツも熱望ヾ(≧∇≦)

続きを読む
過去ログ
2013年9月12日コメント(0)

秋の味覚

といえばうちは栗きんとん!

私の住む地方では栗きんとんといえばこれなんですが、お正月の栗きんとんじゃないの?って驚かれた時はカルチャーショックを受けました…

けっこう、地元だけなのに全国区だと思ってる事ってあるんですね…

こっちの栗きんとんは1日くらいで風味が落ちちゃうので早めに頂きました~(*´u`*)
おいしかったです…!

続きを読む
過去ログ
2013年9月10日コメント(0)

今日のお弁当

やっと秋めいて来ましたね(~o~)
貼りは本日のお弁当です♪
甘い卵焼きはマストアイテム(〃’▽’〃)
季節柄、おかずに制限があるのですが、これからは和え物やサラダ系も使えるかな?
野菜は下ごしらえとか面倒なので、農協で国産野菜の水煮をまとめ買いしてお弁当用に使ってます(*´∀`)
今回は蓮根の水煮をキンピラにしました。
ちいちゃんありがとう(≧▽≦)

続きを読む
過去ログ
2013年9月9日コメント(0)

重陽の節句

こんばんは、ちいです(*^^*)

9月9日は重陽の節句、そしてオリキャラの炎と陰の誕生日なのでらくがき!
実はこの二人の登場する小説を近々載せる予定だったり。

今日は病院行ったりでへとへとなので、短いですがこの辺で失礼します~;;

続きを読む
過去ログ
2013年9月6日コメント(0)

やられたぁ( ´д`)

まがたんです(^。^)

お昼ご飯に昨晩残ったポテトサラダでサンドイッチを作って
食べていたら、首筋にもぞもぞした感触が!
手で払った途端劇痛が(>.<)

ムカデ!!
痛い痛い!
ちいちゃんと叫びながらヤツを仕留めました(`_´)
赤く腫れてきて、ビリビリと痛い(T_T)
シャワーで咬まれた所を洗って、副腎皮質ホルモン入りの軟膏を塗りアレ○ラを飲みました

以前、やはり首筋を黒蜂に刺された事があり、同じ処置をした記憶が(>.<)

おかげで痛みと腫れが引きました。

昔、大きなムカデがやはり首筋にポタリと落ちてきて、その時は咬まれなかったけど、あまりの硬さに金槌でやっつけた(´д`)
今回は小さいヤツだったから、蠅たたきで乱打しましたがヽ(゜Д゜)ノ

虫はでぇっ嫌いだぁ(-.-#)

続きを読む
過去ログ
2013年9月5日コメント(0)

凄い嵐でした

まがたんです(^。^)
昨日は凄い雨で外は真っ白で視界もかなり悪かった。
偶然にも仕事が休みで助かりました

行ってたら帰宅難民になってました(>_<)

テレビニュースで職場近くが何回も映し出されてましたが(^_^;
昨日出動だった人、大変だっただろうな(>.<)

今朝、駅を降りたらそこかしこに土嚢が積まれてました

これからは毎年こんな気候になるんでしょうか?

中心部はあれだけの降水量と膝までの水が嘘のように、すっかり引いていました。

都市計画で中心部から、地下に雨水の導水路の工事が始まっていますから
効果が出ているんでしょうか?

地震速報とは違う音の避難準備勧告メール?が突然鳴り響いてびっくりしましたが

小中学校は保護者が迎えに行かないといけなくなり、大変だったみたいです(´д`)

台風シーズン到来だし、懐中電灯や飲み物とかチェックしとかないと…

続きを読む
過去ログ
2013年9月4日コメント(0)

こんばんは初めまして!

こんばんは、初めましてちいちょこです。
長いのでこれからは「ちい」にしますー

今日はほぼ一日中絵をやってました
絵を描いてるといつも寝食やらトイレまで忘れちゃうのでいけないと思いつつも、一人だとやっぱり忘れちゃう毎日…(・・;)
腰の痛みが響いて参りました…orz

なかなか更新できませんが、まがたんと打ち合わせて色々やっていきたいと思っておりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む