月: 2020年6月

ブログ
日常
2020年6月25日コメント(0)

念願の

おはようございます、朝に書くのは珍しい気がしますがちいです!

いつの間にやら六月も後半ですね|´ω`)

先日絵の方に1枚、たからものとして飾らせて頂きましたが報告が遅れてしまってすみません;

これから描いて下さった素敵な絵をどんどこ飾らせてもらう予定ですが、今回まがたんに原稿用紙10枚分は書いてるぞと指摘されて「そんなに!?」と今更ながら長すぎるのかも、それにご心配もおかけしてしまうかもしれないので…沢山飾らせていただく上でいつもよりも少し文章を短めに書いてみようかなと思っております。

もちろん1枚1枚誠心誠意、心をこめて嬉しかったことも感謝の気持ちも書かせて頂くつもりです!でも自分に短く纏めることが果たして出来るのか…!?(; ・`д・´)

結局長いじゃねーか!というオチになりそうですがその時はどうかいつもの癖だとお笑い下さいませ((

うれしくてたまらない、可愛かったり面白かったり格好よかったり綺麗で思わず釘付けになってしまう、素敵な絵をたくさん描いて下さってありがとうございます!!

 

この梅雨の時期、というか雨の日はいつも傘がさせなくてカッパなのですが結構暑いんですよね…。

いつもの病院に行った日も降っていてまとわりつくようないやーな雨でした´`

だけど、この日の私とまがたんはお昼ご飯に絶対絶対に蕎麦を食べに行く!!

そう決めて数日前から蕎麦が食べられる、記念すべき蕎麦の日だと楽しみにしていたのでウキウキしながらお店へとかなり久しぶりに足を運びました*

閉店してしまったお店も多かったので不安でしたが、繁盛されていてほっとしました。

お店のいつも親切で明るい店員さんも覚えていて下さって色々と声をかけて貰えた事も嬉しかったです!

蕎麦は美味しくてぺろっと平らげてしまいました(笑)

まがたんも私もこの時を待っていた、なんてうまいんだと感動して夢中で蕎麦を手繰り、最後の蕎麦湯もしっかりと味わいました!

ずっとずっと食べたかったので幸せなひと時でした‎ヽ(〃∀〃)ノ

病院帰りに外食するのも寄り道するのも本当に久しぶりで、まっすぐ帰っていたので私たちの魔境である本屋さんに行って時間泥棒が現れたりするのも懐かしい感じ…!

ずっと出ていなかった、大好きなシリーズの新刊も文庫で発売されていて興奮しちゃいました(゚∇゚ノノ 勿論買いましたとも!

閉まっていたお店が営業再開していたので甘味を買って帰ったりと楽しい日でした*

まがたんも私もインドア派で、私は病気の事もありずーっと家にいるのが普通なのでこんなにも楽しめたことにびっくりしました。

月に1回病院の日だけ気分転換にお出かけしていたの、すごく効果的だったんだ、楽しみにしていたんだなあと気付けたことも大きな収穫でした*

念願のお蕎麦、おいしかったです!

そしてそして!今日は大事な記念日であり楽しみにしている一大イベントがある日なのでまがたんと一緒に楽しみたいと今からわくわくしています(*`艸´)

その事については終わってからまがたんが書いてくれるかもしれません…!

準備万端で臨むためやるべき事をきっちりやって夜までに万全な状態にしておかなければ!

という事でこの辺でご無礼させていただきます〜

乱文失礼致しました<(_ _)>

続きを読む
更新履歴
2020年6月20日コメント(0)

6/20

絵の「おくりもの」に1枚載せさせて頂きました!

誕生日に贈っていただいたとっても嬉しい素敵なお祝い絵です*

載せるのが遅くなってしまいすみません;

そしていつも通り文章がかなり長くなっております〜語りたいことも伝えたいこともいっぱいですっ(笑)

幸せがたくさん詰まった贈り物を本当にありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
ブログ
日常
絵・趣味
2020年6月5日コメント(0)

ほっとひと息

おはようございます、最近夢見が悪いちいです…暑さのせいでしょうか。

まがたんが洗濯機が変わったからジェルボールが使えることに気が付き(ドラム式は泡立って故障してから禁止)匂いも気に入っていたものを購入してからシワも良くなった気がします*

私はそのあと窓ぎわに置かれたそのジェルボールの箱を見て「ご家庭でよく見るやつだ!」とにわかに色めきたってしまいました…!!

その旨をまがたんに話すとかなり笑ってましたが分かるぞ、よく見るやつだよなと共感を得て私の認識は間違ってなかったんだなとうんうん頷いていたけど…窓ぎわは暑くなるからと翌日には撤去されて短かったその光景になんとも言えない気持ちになりました |´ω`)

そんなまがたんが最近調子が悪いようで、残業も続いていたしこの急な暑さもあって心配していたのですが、もしかしたら病気のせいかもという事でかかりつけの病院で診てもらうと検査結果でもその病気による値の変化はなかったみたいで、ひとまずほっと安心しました。

頓服薬も服用してもいいとの事で、ここ数ヶ月症状と数値が落ち着いてまがたんも私も油断していたので反省して気を付けていようと話しました。早めに受診できてよかったです…。

 

そして、こんな時にいいのかなと思いつつ水彩も塗り塗りしてました!

今塗ってるのは前に線画だけポーズ練習とかで描いていたものなので季節感はバラバラです!←

この間描いた苺のスケブは中目だったのですが、今回塗った細目のスケブの方が状態が悪いようで1回塗っだけで紙くずがボロボロ出て苦戦しました;

あとキャスケットの模様が難しすぎて何度も挫折しそうになりましたが最終的になんだかいい感じになったみたいなのでよかったです(*´ ꒳ `*)

こんな時に、と思ってしまったこともまがたんにはもし反対にお前がなっていたらどう思う?と問われ趣味が楽しめたみたいで良かったなあと嬉しく思う…と答えるとにやり(≖ᴗ≖ )と笑ってそういうことだ!(๑•̀⌄ー́๑)b

そう答えてくれたまがたんに感服。

まがたんは体調が悪いのに、逆に私が励まされてしまって申し訳ない気持ちと流石だなあ、一生かなわないなと思いつつ温かな気持ちになりました。うう、私も頑張らなきゃ!

結構な割合でネガティブな私は逆だったら、もし自分だったら?どう考えて行動するのかをまがたんに言われてはじめて気付くことが多いです…自分が今どんな気持ちでどんな感情なのかも分かってない時が多々あるので文字にして、やっと1ヶ月後くらいに分かりショックを受けている事もあります;

もともとポジティブだったはずなので(趣味・創作ではかなりのポジティブ思考)ネガティブとポジティブでわしらはバランスが取れているというまがたんのポジティブな発言に助けられていますが、日常生活でももっと前向きになりたいとも思います^^;

あわわ、なんだか考えごとしてぼーっと書いていたらすごく長い上によく分からない事まで書いてしまいすみません!

暗いニュースやお世話になっている方の大変なお話、まがたんの身体のこと、沢山のことを一気に考えてしまい頭が混乱しているのかもしれません…まがたんもお休みだしこの休日はゆっくりと静養することを決めたので全力でまったりしてやろうと思います(*`・ω・)ゞ

ではでは、変な時間に寝て起きてしまいテンションもおかしいちいでした!

続きを読む