ちょっとピクミン歩きに慣れてきたちいです、こんばんは ˙ᵕ˙ )ノ゙
あれからラッシュガードの上着と麦わら帽子っぽいブツを手に入れて日焼けの痛みからは解放されました!
分かってはいたけど相変わらず絶望的な皮膚の弱さ…爛れていないだけマシだと思おう( ᐪ꒳ᐪ )
ちょっとショックな出来事もあり、癒しを求めて先日は近場にある日本庭園に行って参りました!
たくさんの花菖蒲に睡蓮、紫陽花も少し咲いてました*
池にはとても大きい鯉が!
餌を買うところもあり、人が寄るだけで大きな口をパクパクしていてかなりの迫力…日本庭園だからか外国の人も結構多かったです。
道を譲ったりしていたからなのか1人の方にカタコトのありがとうと、ラブリーラブリーと熱烈な投げキッスをお見舞いされて気の利いた返しもできず、日本語で(花が)綺麗ですねとしか言えなかった自分がちょっと悔しい!つまらない人間でごめんなさい!!
最近外人さんに話しかけられたりガン見されたりなにやら微笑ましく見られたりして英語も苦手なので緊張します;
ものすごく暑い日に出かけてしまい汗だくになりましたが、樹木が生い茂っている場所や滝の近くでは苔の匂いがして落ち着きました〜!
岩がごつごつした道や飛び石でしか渡れない滝の近く、続いているようで途切れている道も多く曲がりくねっていてそれほど広くない庭園なのに迷ってしまいました…。
急ぐ旅でもなし、間違えても歩き続けてればいつかは辿り着くだろうと「すべての道はローマに通ず」をモットーに最近は邁進してます☆(意味が違う)
和の心を理解し花を愛でる精神が自分にあるかは大いに疑問でしたが、石をぴょんぴょん移動したり苔むした地面を眺めたり滝の近くでマイナスイオンっぽいものを感じて癒されたので良しとします!
まがたんは小さい頃に写生に訪れていた場所らしく、後で写真を見てもらったりしていました*
季節によって花も変わるので、描きたい植物がある時はこういった場所に赴き参考にするのも良いなあと思いました。
桜もそうでしたが、やっぱり実物は写真を見るのとは違いますね…!
創作も描きたいものがどんどんと溜まっていき爆発しそうなのですが今はどうしても出来そうにないので我慢してます⁝( `ᾥ´ )⁝
外でスケッチとかは人が通ると気になってしまうタイプなので無理……!!
とりあえず今はひとりで時を過ごせる場所を求めて、外が辛くならない程度に徒歩とチャリで頑張ってます。
大きなフラワーとピクミンのキノコ話が聞けて思わずにやりとしたり、ここなら限定の苗が見つかるかもと出先での楽しみも増えて有難い限りです*
この間は帰りがけに立ち寄った近くの百均で探し求めていた画材に出会えたのですよー!
どこにも無かったのに、青い鳥はすぐ近くにいたのだと追加でインクを買いに出かけるとなんとブラックタイガーくんとホワイトタイガーくんのグッズがあるじゃあないですか!!?
神さま主さまセリアさま…私通います!!:° ╰(ˇωˇ )╯;。:*
明日は病院なのでまがたんとお出かけしてピクミン活してきます〜!
ではでは👋
コメント