ようやく「スケッチブックには君のいろ」に最近の作品まで追加できました〜〜!!
また描いてはいるのですが、ひとつ目標が達成できて嬉しいちいです( ˙ᗜ˙)
今日は病院の日なので結構しょんぼり気落ちしてます…
新しい治療法を頑張ってはいるのですがいまひとつ効果が感じられず、苦しさが先に来てしまいなかなか難しいところです。
私がいま主食にしている癒しのうどんも山菜うどんをまがたんがテイクアウトして来てくれたのですが、まさかの具を店員さんに忘れられていてショック( ° ꒳ ° )
まあうどんが美味しいから具なしでも十二分に美味いのですけどね…!
さっぱりしてるのでハム無しマヨ無し冷やし中華も2月から食べてます*
つゆもスガ○ヤだからおいしいけど!おいしいけど冷やし中華といえばマヨネーズな東海民としては悔しい限りですッッ⁝( ;ᾥ; )⁝
ケーキもパンもお肉もラーメン、カレーとかも別に食べられなくてもいいかな〜なんて思っていたのに…これが魂まで味噌とス○キヤ色に染まった愛知県民の性だというのか…!?(染まってない)
今日も安定の○ガキヤとコ○ダに行く予定ですがそんな東海民の食事情はさておき。
ひとつ前の記事で書いていた嬉しかったこと、写真の選定が終わったので貼らせて頂きます!
じゃじゃーん!
てのひらペーパーの絵を額に入れて飾りました*
額自体は百均で前に色んなサイズを購入していたのですが小さいサイズ(フォト、L判)はいつも描くのがA4サイズくらいなので合う紙が無かったのです。
まがたんがてのひらペーパーを入れたらどうかと提案してくれて、入れたらピッタリでした!
そのままではあんまりなので後ろにこれまた役立つかもと買っていた、色んな色が入っているものと柄が印刷されている折り紙がようやく日の目を見ました٩(ᵔᗜᵔ*)و
フォトよりも大きめの額にはてのひらペーパーを2枚、横並びに入れてシールを貼ってみるというのも仕事人・まがたんが教えてくれてチューリップの絵2枚のところに桜のシールを貼るととてもお洒落な感じに仕上がって感激してしまいました…!!
これまた(以下略)で取っておいたおまけのシールを貼ったのが1番最後のさなもなと葉音の額です。
うまく言い表せないけどなんだかとっても良い感じになってくれました!
あまり置き場がないのが悩みどころ。でも考えるだけでものすごーーくテンションが上がります(ง ˙ω˙)ว♪
また百均で額見ようかな…?しかし売り場を見てるとだんだん購入欲が減退してなにも買わなくなる現象がよく起こるのと荷物がかさばりそうなので考え中です。
額に入れても簡単に傾けられるからキラキラも見放題なのです!
この絵の混色うまくできた、やっぱりウルトラマリンの色良いな、ここ何色と何色使ったっけ?この絵のテーマ曲はこれ!などなど眺めながら脳内がやかましい事になってますが色々な想像ができて楽しいです*
興奮してつい語っちゃいましたがそろそろ寝なきゃまずいのでこれにてご無礼いたします |ω・)
コメント