急に冷えるようになりちょうどいい上着探しが難航しているちいです、こんにちは!
暑いからと油断してたら秋用の薄いものか真冬用のもこもこ上着しか持ってないことに最近気付きました( ー̀ὢー́ ; )
温度調整がなかなか難しい季節、皆さまも風邪にお気をつけ下さい。
実はここのところ、かなり病気の症状が悪化していて創作関係も日常でもなにも考えることすら出来ず、かなり苦しい日々が続いていました。
毎日が辛くてどうしようもなくなっていたのですが、何故こんなに急に悪化したのか?と疑問を抱いたまがたんが最近処方を変えた薬のことを指摘してくれて、やめてみると別人かというくらい元気になりました(;▽;)
いつもの病院の先生にもお話して前の薬に戻しました。
合わなかったみたいで、こんなにも症状自体が悪化する副作用はあまり無かったのでなんだか恐ろしい気持ちです…。
まがたんに止めてみようと言われなければ服用を続けてもっとしんどかったんだろうなと思うと怖くて、それ以上に感謝でいっぱいです!ありがとうまがたん!
今日ようやく秋の創作も1枚描くことができて、楽しくて!回復できて本当に良かったと心にじ〜んときました*
お礼にも行きたいし、あまり無理しないようぼちぼちとまたサイトと創作も再開できたらと思います。
結構前に撮っていた彼岸花の写真もぺたり!
秋といえば彼岸花ですよね!
黄色は以前綺麗な写真を見せて頂けた思い出もあり、綺麗に咲いているという情報を見て近場だったので撮りに行きました。
赤の彼岸花は近所で毎年咲いているところに咲いていました!
今年はなかなか咲かず、草刈りも来てたし無理かもと諦めていたら咲いている姿を発見できて嬉しかったです*
今年は珍しい色の彼岸花の写真がとても綺麗だったので創作で描けたらなあと思っているのです。描けた時はその事についてまた書きたいと思います!
ペン入れしてマスキングした1枚目が紙が風邪ひいてて見事に失敗してしまい、X(旧Twitter)で開催されている水彩色鉛筆イベントに間に合わず…!
でもキャンペーンとは関係なくラッテを描きたかったので2枚目は完成させました*
本の隠しマンドラゴラや魔法陣に気づいて貰えたり、頑張った色合いを褒めていただけてとっても嬉しかったです(*ˊᵕˋ* )
秋の読書とティータイムを楽しみつつ窓から外を眺め、来る人を待ちゆっくりと時を過ごすラッテを想像しました。
襟にはチューリップ、カップにはぶどうを入れてラッテと植物の思い出もいっぱいだなあと前に描いた絵をひとり思い返してにやにやしてました🍷( ˙꒳˙ )
世間ではもうすぐハロウィン、モチーフも好きなのでなにか創作を描きたいところです。
ではでは、本日はこのあたりで御無礼いたします〜!





コメント