「日常」カテゴリーの記事一覧

日常であった出来事などの記事です

2019年5月22日コメント(0)

母の日のプレゼント

遅くなりましたがちいちゃんからの母の日のプレゼントの記事を書きます(*^^*)

想像してたのと違う方面に出掛けていたのにΣ(゚д゚;)

よく迷子にならなかったなと。

無事に帰ってきてくれたのが1番のプレゼントです。

まずは夕食のお好み焼き。

ここのお好み焼きはこちらの地方ではここしかない

もちろんもちろん美味しかった!

母の日限定のチーズケーキです

レモンのスイートビターな味がチーズと相まって大人の美味しさ

ここのチーズケーキは昔から大好き

母の日限定のプリン。

これは翌日のコーヒータイムに頂きました

これはスマホケース。

控えめなスヌーピー柄で大人でも違和感なく持てる

それにすごく便利。愛用してるタイプはなかなか売ってないので探してくれたのが嬉しい

ミラーも付いていて、取り外しも吸盤だから簡単。

カードも入るからこのスマホケースだけ持ってお買い物に行ける

このタコ?は頭のマッサージ用(笑)

でもちょっと形が私の頭に合わなかったのでデコレーションしてオブジェにしてみた

あだ名は火星人です

ハチマキのつもりが、目隠しになった( ̄▽ ̄;)

だから、目を隠さないと妙な能力を発揮してしまう三つ目の写楽的な奴という裏設定です←分からない人は手塚治虫のマンガで調べてみてね

ありがとうー!ちいちゃん。

全て嬉しいものばかり。

遅くなったけど、これからガンガン記事を更新するよ

 

続きを読む
2019年5月17日コメント(0)

しあわせな日

こんばんは、ちいです!

自分でいうのもなんですが、実は昨日誕生日を迎えました。

まがたんがお祝いしてくれて、ケーキも買ってきてくれて嬉しかったです*

ボリューム満点の美味しくて大好きなケーキでした…!

とってもおいしく頂きました(*´(`*)

まがたんはたくさんお祝いをしてくれて、何度もおめでとうと言ってくれるのでうれしくてちょっと照れてしまいます。

こちらこそ、いつもありがとうまがたん!

 

そうしておいしいものも食べる事ができて2人で楽しく過ごせて、しあわせだなあと噛み締めつつ夜も更けて寝ようとしている時に、すごく嬉しいお祝いを頂いてしまったのです!!

相互さまで大切なお友だちである結ちゃんが、お祝いのメッセージだけでもうれしくてたまらないのになんと絵まで描いて下さったのです~ヽ(〃v〃)ノ

うれしくてうれしくて小躍りしたくなりましたが夜中なので自重しました((

結ちゃん、うちの子をあんなにも魅力的に描いてくれて服や勾玉、きゅうりや水かきの細かなところまで素敵な絵をありがとうv

もっともっと沢山お話したいので、サイトの方にお礼に参らせて頂きますね!

そして、本当にメッセージも絵も嬉しかったのでつい描いてしまいました…ゆるいですがっ

携帯のカメラだから、画質悪かったらごめんね;

冷やし中華にときゅうりをいただけたのでひかたんの皆で食べてる姿を妄想しました。

ネタ満載でお送りしております…!

地元ネタでマヨネーズやフォークスプーン、各々が冷やしたり怒ったりきゅうり祭りしていたり詰め込むのが楽しかったです(笑)

結ちゃん、お祝いしてくれてありがとうございます(*^^*)

分かりにくいネタも仕込んでるけど結ちゃんならきっと見つけて分かってくれるはず!と勝手に盛り上がって描いちゃったけど感謝の気持ちが少しでも伝われば嬉しいです*

 

あと、きゅうり繋がりで…

晩ご飯に食べたまがたんお手製きゅうりのぬか漬けです。

まがたんの手料理は宇宙一おいしいと決まっていますが、今回もやはりおいしかったです(*・∀・*)ヾ

続きを読む
2019年5月12日コメント(0)

母の日

こんばんは、ちいです!

今日は母の日ということで私も、いつもお世話になってばかりで感謝してもし足りないですがまがたんことお母さんに贈り物をさせて頂きました*

朝早くから秘密裏に作戦を開始して普段からは有り得ない行動力で進めたからかとっても眠くてあまり書けませんが、結構遠出をして迷走しつつも頑張りました(*^^*)

そんな今日の書き置きとお守りです。

書き置きは遅くなってしまった時の為と、自分を鼓舞させるため…ぬこはピースできないので指の棒を持っております(笑)

お守り代わりはこの間まがたんが買ってくれて褒めてくれた夏っぽいリボン付ゴムです。これがあれば頑張れるぞーと気合いを入れました!

目的のものも買えたし無事に帰宅できたので豪華なお昼ご飯も食べちゃいましたっ

実はまがたんに朝、無理して外行くんじゃないぞ!と釘をさされていたのですが、今年の母の日を確かめた時から計画を立てていたので悩みましたが実行に移しました。

申し訳ない気持ちもありましたがまがたんはとても喜んでくれて、本当に嬉しかったです(*^-^*)ゞ

沢山写真も撮ってくれていたからブログに書いてくれるのかな…?とちょっぴりわくわく。

私にとっては大冒険でしたが、今回は細かく注意書きに行く道のりに回る順番、優先事項をびっしりメモに書き込み店の情報も調べ尽くしていたのでいつもより余裕があった気がします!

お母さん、いつもありがとう。

ふつつかな娘ですがこれからもどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

私には勿体ない、小さい頃からずうっと憧れて尊敬しているまがたんは今ではとても近しい心の友のような存在であり永遠に追い続ける目標で師匠だと思っています。

まがたん、母の日おめでとう!

これからも明るく周りを照らし続ける太陽のようなあなたの傍で共に生き、幸せを分かち合い成長していきたいです´`*

続きを読む
2019年5月11日コメント(0)

まがたん驚嘆す

おはようございます。

宮崎の地震大丈夫でしたでしょうか?

相互様がお住まいの地域ですので、ちいちゃんと心配しております。

被害に遭われていないと良いのですが。

 

閑話休題。

私は車を持ってないので、もっぱら公共交通機関か自転車。

先日から調子悪いなと思っていたんですが、何か前輪から異音が。

あれ?何だろ?カラカラカラカラ。

止まって見てみる

探していたBluetoothのイヤホン!

ここにいたのか!お前!

完全にオシャカです。ちぎれてます(;_;)

なんて事だ!

通勤の必需品がぁ。

仕方なくコンビニで有線のやつ買いました。

音質が悪い!百均よりはマシだけど……

またやっちゃうといけないから有線で我慢しよう

……そして、チャリが悲鳴を!

ハンパない違和感、タイヤが滑るしガタガタとしてる。

これですっ転んだら大怪我するで!

自転車屋に行ったらタイヤ外れ掛けてましたΣ(゚д゚;)

タイヤとチューブ交換して貰って、4500円。

もうしばらくは使えるかな?

前輪も交換なら買い替えかな?と思ってた

酷使してるからな。

 

続きを読む
2019年5月5日コメント(0)

五月五日

こんばんは、ちいです

今日はこどもの日でしたね!

うちのカッパ…ではなく伊織の誕生日でもあったのでなにか描きたかったのですがずーっと絵の方の移動作業をしていて出来ませんでした(;▽;)

ごめんよ伊織…!

絵の方は70ページ近くあったのが残り20ページ位まで移動できました*

今回、絵はファイルサイズが大きいものに差し替えてついでにパソコンで作業しているのでここに入れたいなという絵も追加したりして少し手間もかかっております(;´▽`A

でも、まがたんが買ってきてくれた柏餅はしっかり食べましたよっ

いつも贔屓にしている美味しい和菓子のお店の商品で、とってもおいしかったです(*^^*)

 

そしてそして!

とっても嬉しいメッセージも頂きまして、わたくし飛び跳ねる勢いで喜んでおりました*

ご報告に沢山の温かく優しいお言葉の数々、ありがとうございます!

すごく嬉しかったので必ずやお返事、書かせていただきますっ(*・∀・*)ヾ

 

パソコンがすぐ調子悪くなっちゃうので難航するかもしれませんが移動頑張ります…。

伊織も、みんなも描きたいからもしかしたら禁断症状が出てらくがきに走るかもしれません((

しかし、急に暑くなってきたので体に堪えますね;

お母さんも外が暑くて毎日汗を大量にかくと嘆いています…疲れも出ているようで心配です。

皆さまもどうかお体に気をつけてお過ごし下さいませ!

私はこの間見つけて買ってしまった懐かしのおもちゃで涼をとっています(笑)

あのパクパク魚が口を開けるやつですっ

思ったより回るスピードが早くてなかなか釣れませんが楽しいです!

ではでは、もう遅いのでおやすみなさいです~

続きを読む
2019年5月3日コメント(0)

令和

年号が変わりました

昭和生まれの私は、昭和、平成、令和と3代を経験する訳です

今までは先代が亡くなっての代替わりだったので、お祝いと言う感じではなく

慌ただしく年号が代わる感じでした

だからでしょうか?みんなどうしたらいいのかわからない(笑)

年号が代わるとおめでたい?

ならお祝い?年が代わるからお正月?

じやあ、年越しそばかな?

初詣行かなきゃ

って感じで、なんかお正月っぽい感じになってたような?

我が家は大晦日ならぬ、平成最後の日はお寿司でした

まあ、片付けしてて疲れちゃって作るのもめんどくさいし、宅配寿司を頼んだんですが(笑)

連休も仕事だしね

通勤はガラガラなんで、それだけは嬉しい

美味しかった!

なんか、昔食べたお寿司屋さんの味がした(笑)

私、まがたんはサーモンが大好き(●︎´▽︎`●︎)

令和に便乗した商品が色々売られてたので、ついつい買っちゃった

紅白饅頭。ちいちゃんが白い方を食べて赤い方を私が。

赤い方は、桜あんでした。

ちょっとクセがあるので桜あんは。

お正月なら松の内は7日まで。

早いとこ令和饅頭を載せとかないと!と焦りました(笑)

連休後半は暑いみたいなのでクールビズはじまったし、慌てて夏物を出しました

水分補給して、熱中症にならないようにしないとね

 

続きを読む
2019年5月1日コメント(0)

時代はまわる

こんばんは、ちいです。

いつの間にやら、早いもので元号も変わりましたね…!

まるで新年を迎えるかのような世間の盛り上がりにあまりついて行けずぼーっと過ごしていました←

サイトのこともですが、うちでは恒例のシュー(バルサン焚き)も近付いてきて今度こそはもう散らかさない、失くさない部屋にしようとお掃除計画を始めていて(;´▽`A

3月の終わり頃から結構進めていますが、昨日短時間で大幅に模様替えをしたせいか全身が殴られているかのような酷い筋肉痛となりました;

 

サイトの方も、急遽改装というか移転する形になったので事後報告で申し訳ありませんが、その日に相互さまにはご連絡させて頂いたのですが、もしも届いていなかったり分かりにくかったらすみません<(_ _)>

FC2さまのレンタルサーバからも変えたのでURLも少し変わりました!

絵のページ、というかサーバも今少しずつ改造中ですのでまとまり次第リンクで繋げたいと考えております*

そんな感じでパソコンやタグ、パスワードにドメインと睨めっこしていたからかある日の夕食でごく自然に書いていました…

HTTP、スラッシュはさすがに入れなかったようです((

そしてハンバーグが焦げております…ヘルシオはけっこう加熱の加減が強いので見てないと焦げ焦げになってしまうのに、つい忘れてしまいます><;

平成最後と令和元年でラジオもニュースもSNSも埋まっているし、私もなにか描こうかなと思っていたけど思い浮かびませんでした…。

なので、あんまり関係ないけどうちに増えたこけしさんをご紹介したいと思います!

たまたま売っていたのをまがたんが見つけてくれて、綺麗でどことなく雰囲気がまがたんに似ていたのもあり、一目惚れしてお家に来ていただきましたv

クールビューティーな感じと、以前私が描いた京都バスツアーの時の絵のまがたんに似てらっしゃるのです(*´▽`*)

目のハイライトが左右別々を向いているのにこけし独特の丸みでこちらを見つめているかのように感じるところも好きです~

写真では分かりませんが手のひらに乗るくらい小さなこけしさんです!

出掛けたり事件が発生してたりネタも写真も溜まってるから何から書いていこうかとまがたんも悩んでいる様子です。

私も悩んだ挙げ句、今もよく分からない記事を書いているかもしれませぬ;

では、えーと皆さま…良いお年を(?)

続きを読む
2019年4月25日コメント(0)

ソウルフード夏バージョン

暑くなってきました!まだ4月なんだぜ!

27℃ってどういうことだ

お昼休憩にソウルフードのスガキヤへ。

いつも和風とんこつラーメンなんですが、時々季節モノが現れます

ざるラーメン。つけ汁はしょうゆベースとゴマベース

ネギとメンマがトッピングしてあります

同僚は冷やし中華を頼みましたが麺が凄いいっぱいあったので大盛りか!と思いきや氷がゴロゴロ入っておりました(笑)

 

今日は朝雨降ってたのでバスなんですが、なんと冷房入ってます涼しい~~~

今度百均で扇子買わねば!

暑いけどまだ花粉症が辛いのでマスクしてます

続きを読む
2019年4月21日コメント(0)

花筵

こんばんは、ちいちょこです。
まがたんが先日お花見の記事を書いてくれましたが、私もデジカメで撮りつつふたりで散策したので写真を貼りたいと思います(*^^*)

二回目のお花見は夕方頃で花の色が変わってゆくのも綺麗でした*
しかし、散策中桜を眺めていたら急に足元でなにかが動き柔らかい感触もあったので驚いて見てみると猫が足に擦り寄っていてびっくりして悲鳴をあげてしまいました;

実は私、動物全般が苦手ですれ違う犬や猫も怖いんです…いつも近付いていると感じたら物陰に隠れたりしています(T_T)
写真で見たりするのは平気なんですけど実物は駄目でアレルギーもあるし昔噛まれた事もあって過剰に反応してしまいます;;
人懐っこい猫なのか餌を求めているのかその後も後ろから静かに付いてきていました。
ほっこりするところなのかもしれませんが私はびくびくしながら後ろを振り返りまがたんにいる?いない?と何度も確認していました…ごめんよ猫さん!
サブキャラにも動物たくさんいるくせに苦手でごめんなさい~!!;;

桜は葉桜になっていて桜吹雪が拝めなくて残念でした。
とても綺麗で目を奪われる、秋の紅葉も良いけどやっぱり桜を見ている時が一番心洗われる幸せなひと時だと感じます!
花筵のように花びらが一面に散り敷きつめられた風景や川を流れる花筏もさぞ美しいのでしょう…いつかは拝んでみたいものです(*´人`*)

鳥もいっぱい留まっていました

青紅葉と、飛行機雲と桜、あとこの日は変わった雲も出ていたので一緒に撮れて嬉しかったです*

逆光になってしまったけど、なんだか気に入っている写真もぺたり!

最後に、川に何匹も泳いでいた鯉です。

なんだか目が光っているように見えてまがたんもお気に入りだと言ってくれた一枚だったりします(笑)

写真がけっこう多くなってしまいましたが、とても楽しかったので撮るのは下手っぴですが雰囲気が少しだけでも伝わっていると嬉しいなと思います…!

来年の桜も楽しみです

続きを読む
2019年4月19日コメント(0)

今年の桜

こんにちは!まがたんです。初記事は楽しくてお祝いっぽい?のにしようとお花見の記事をチョイスしました

今年は3月末に暖かくなったので桜が早いかと思いきや、寒の戻りとか花冷えとかで割と遅くなって

入学式にも桜が咲いていましたね

最初に開花して満開になる予定だった日に行ってみたら、七分咲きでした。それはそれで綺麗でした

毎年行ってる堀川沿いに

穴場スポットなので(笑)人はまばらです

イベントの日は凄い人なんですが、毎年開花予想が外れるので( ̄▽ ̄;)

桜が咲いて無かったり、散ってたりと開催日は決定するの大変そうです

やっぱり満開というか、桜吹雪が見たい私たち。

リベンジで、次の私のお休みに再訪

残念ながら散り始めて葉っぱが出始めて見頃ではなかったけど、風も連日強かったし仕方ないか。

ちょっとだけ桜吹雪もありました。

写真では分かりにくいけど鯉も泳いでいたし、鳥が枝にたくさん止まっていて蜜を吸っていました。

青紅葉もありました。

すごく葉っぱが小さくて密集しているので上手く撮れなかったんですが……

花粉症の私はくしゃみと鼻水と涙と目の痒みとの闘いをしながらのそぞろ歩きでした(笑)

花粉症め!!

なかなかに書きやすいな、ワードプレス。

これなら、毎日更新してみせる…かもしれない

 

続きを読む